DAY97:五感と価値
こんばんは。遅くなりました。最近は夜の時間を静かに過ごすことができています。意外と夜も合っているのかもしれません。今まで夜はお笑いと格闘技中心のYouTubeタイムでしたが、物事を調べる時間にも適しているかもしれません。DAY97です。
今朝に読んだ書籍から、ビビッときたのでそのまま引用します。
『だからもう、価値のものさしは他者に委ねず、自分の五感に置くのはどうだろう。そうしていけば、舌が、肌が、耳が、心が、たくさんの五感を取り戻していく。』
別で読んだ文章には『自分で決めない人は自分を導くことができない』ということが記されていました。
最近特に感じることですが、周囲の人に合わせすぎているかな、ということです。なんとなく自分が考えていることなどを伝える機会が少ないと感じている段階です。
しかし、これは単純に勿体ないなと思い直しています。どうせ生きるなら、正直に生きたいですね。(人生観や死生観について考えてみるのも面白いかもしれません)
きちんと、自らの五感を使い、感じたことを言葉に出すこと、行動に表すこと、大切にしたい考え方です。
本日はここまで。