DAY932:『小説回“伊坂幸太郎-ラッシュライフ”』
こんばんは!早めの更新です。朝は早起きはせず、始業前に1時間程度時間を取ったのみでした。現在は夜の予定に座った状態で読書、その他の読み物を進めています。運動も1時間程度できましたので、全体的にバランスの良い一日でしたね。明日は早起き予定ですので、早寝に努めます!
今回は『小説回“伊坂幸太郎-ラッシュライフ”』です。小説回が続きますが、その日に感じた事柄を残すようにしていますので、変らず、更新します。昨日に“死神の浮力”を読了し、“ラッシュライフ”を読み始めました。複数人の視点が交錯する伊坂幸太郎さんならではの才能を感じることができる1冊です。
冒頭の部分に登場する画家の言葉が印象に残りました。『つなぐ』という作品を見た画家は次の言葉を残しています。
リレーを意味しているんだね。人生はきっと誰かにバトンを渡すためにあるんだ。今日の私の一日が、別の人の次の一日に繋がる。
日常の人間関係にも当てはまりますね。自分ひとりで過ごしている訳ではないですよね。誰かに知らずのうちに影響を与えています。与えるのであれば良いモノを与えたい。より良い自分になる必要がある理由がありますね!
それではまた!