DAY84:論点思考!④
こんばんは。日が変わる前に更新です。静かな夜を過ごしています。DAY84です。
論点思考の振り返りから考えています。『正しい問題設定をすること』でしたね。
ここでいう『正しい』という観点を深掘りして考えてみたいと思います。具体的な軸は3つです。
・何が問題なのか
・それは解けるのか
・解けるとどんないいことがあるのか
の3つです。
特に1つ目の観点では、目の前で起きていること自体を問題と捉えるのか、起っていること自体ではなく、そこから派生する何かに問題があるのかで打ち手が変わることがあります。
何が問題なのかは、置かれた状況やタイミングなど、様座な要素で考えなければいけませんね。
前回の論点思考③の内容に戻りますが、自分1人で考えることは到底できないものと思います。他者視点を待ち、実際に他者に聞くことは改めて、非常に重要ですね。
本日はここまで。
ps.面白い本を買いました。海外の人たちが自分たちの夢について語っているものです。今後、こちらからもシェアをかけたいと思います。