三井住友商圏は難しすぎる
こんにちは。扶養脱却を狙うフリーランス主婦です。
先日、三井住友ゴールドカード(NL)の審査に通ったとお伝えしました。
これも
SBI証券で積立てNISAをクレカ積立をするためです。
カードはまだ未着なのですが、発送されたと案内が来ました。
まだ未着なのに、
Vpassアプリに突如あらわれ
Apple Payに登録できてしまい、試してみたらスマホのタッチ決済でマクドナルドが買えてしまいました。
どういうことかと何度も電話するも全然繋がらない😭
ネットで調べても調べてもわからない。
きっとこれで完了だと思って、
積立NISAを申し込んでみました!
YouTube見ながらできました!
が
しかし…
あれ?
Vポイントが有効になっていない。
認証ができてないって赤い字で…どうゆうこと…?
何をどう手続きしたらいいかどこにも情報がない。
三井住友のサイトで手続きするの?
SBI証券で手続きするの?
混乱してしまってもうさっぱりわからない。
何度も何度も双方のサイトを行き来してる気がする。
その度にログインし直してる。
こんな複雑なの、
みなさんサクサクできてるんですか?
YouTubeで解説されてる方はこんなところでつまづかないんでしょうね…
わけがわからないので
とりあえず郵送で来ていた封筒に本人確認書類を入れて送ってみることにしました。
めっちゃアナログ…
これは、
審査が通る前に送るものだと思ってました。
小さい字でなにやら終わってる方は送らないでいいです、と書いてます。
何が終わって何が終わってないのか、どこで確認するのよ?
てっきり
オンラインで進んだのだと思ってましたが…
以前の私なら諦めてた。
もう私には無理なんだ、と放置して後で大変なことになってました。
でも今は違う。
自分の心に負けない!
私がダメなんじゃない。
きっと私みたいな人たちは他にもいる。
わからないならわかるまで、
出来ないなら出来るまで、
絶対にやりきるぞ!