もしもシリーズ【朝起きたら性別が変わっていたらどうする?】
朝起きて、性別が変わっていたら何する?
今日はこんなテーマ。
「こんなテーマ」なんて言い方すると、まるで自分で考えたみたいな印象を与えてしまうような気がするけれど、ごめんなさい。違います。
今愛読している【「手で書く事」が知性を引き出す】という本から抜粋しています。
この本の紹介もいつかしたいな。
朝起きて性別が変わっていたら…?
朝起きて性別が変わっていたら、どうしますか?
私だったらどうするかな~?
思いついた事を書いていきたいと思います。
【休み時間にサッカーとかしたい】
「休み時間」って、もう完全に脳内小学生。笑
でも、男の子たちのあのわちゃわちゃした感じって、小学生だったころからすごい好き。
男の子っていいなぁって思う事よくあるんですよね。
女同士ももちろん楽しいけど、男同士の何か適当で雑な…。でも無駄がないやりとりっていいな~って。
もちろん「男性」を一括りにするのは良くないかもしれないですが、身近な「男同士のやり取り」を見ていると、何か煩わしいものがなくて純粋に楽しそう!!と思ったりします。
しょうもない話して、ゲラゲラ笑って、バカみたいお酒飲んだりして。
夫が仲間とそんな風に過ごすのを、密かに羨ましく思ったりしていました^^;
まぁ、よくよく考えたらね。
男同士とか女同士とか関係なく、私の仲の良い子にゲラゲラ笑って酒を飲むタイプの友達がいなかっただけの話かもしれません笑
ファッションを楽しみたい
目が覚めて男性になっていたら、とりあえず驚いて戸惑って半べそかくと思います。笑
そしてひとしきりパニックになった後は、美容院へ行きたい。笑
美容院に行って、インスタで見つけたかっこいい髪形に変える。
で、買い物に行って店員さんにコーデを組んでもらってカッコいい男子になって街を歩きたい。
男の人は多少日焼けしている人が好きだから、もしかしたら時代を逆走して日サロとか行ってしまうかも。笑
大した想像はできず。
結構面白いテーマなはずが、大した発想はなく、残念な脳みそにひどく落ち込みます。(´;ω;`)
本当に自分に起きたら、結構大事件ですよね。
なのにも関わらず、休み時間にサッカーだの、オシャレしたいだの…。
ずいぶん呑気じゃのう~私。
今回で3テーマ目でしたが、自分の思考と向き合う面白さもありながら、自分の頭の柔軟さのなさに驚かされています。
いかに自分の想像力がないか思い知らされるけど、普段それだけ思考する回数が足りないのかも^^;
いいリハビリだと思って、地道に続けてみます。笑