![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135926123/rectangle_large_type_2_cf0bcff6d9536651e2aa43b31da321f6.jpeg?width=1200)
|ワークショップ| 歴史と未来を反映したオフィスリニューアル【菊正塗装店】
〇概要
茨城県水戸市で110年強の歴史を持つ塗装会社の[菊正塗装店様]。社長の代替わりを機にリニューアルを計画中のオフィスデザインを、一緒に進めさせていただいております。
オフィスは、従業員の生産性やモチベーションに大きな影響を与えます。
よって、ただ素敵な内装をデザイン・設計する以上の要素を反映すべく、実際にご使用になる皆様と一緒にワークショップをさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712033757399-897uK0okqk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712033105157-4E5sdggkJy.jpg?width=1200)
〇構成
今まで、この場所で業務にあたってきた皆様に、これからの事を想像していただき、これから出来る空間に愛着をもっていただけるよう、[ こんな風に変わるといいな ] や [こんなオフィスで働きたいと思ってたんだ ]等気軽に考えていただこうと、2つの問いを用意させていただきました。
①「リニューアルによってどういう風に変わったら嬉しいですか?」
②「具体的にはどのような要素や機能が入ると嬉しいですか?」
![](https://assets.st-note.com/img/1712033220467-2kkIc8mN5R.jpg?width=1200)
〇ワークショップから出たアイデア
わいわいとした雰囲気の中、皆様思い思いに意見が出ているのが印象的でした。方向性が似ているご意見も多く、現在の空間で感じている要素が共通している事や、これから望むことも共通している事が分かりました。
下記に、主に出ていた内容をまとめました。
雰囲気面
明るくて居心地の良い空間を実現したい!
キレイで統一感のあるデザインが魅力的。
リラックスできる空間を作りたい。
統一感のあるキレイな空間が欲しい。
プライベートと仕事のバランスを大切にしたい。
実用面
配線が見えずスッキリしたデスク環境が必要。
ペーパレスオフィスへの移行を検討中。
コミュニケーションがしやすいレイアウトが望ましい。
作業効率を上げるために、効果的な設備が欲しい。
福利面
ストレス軽減やリラックスのためのスペースが欲しい。
オフィス内でのコミュニケーションを活性化させるための設備が欲しい。
働く環境を快適にしたい。
リフレッシュできるスペースを設けたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1712034708705-QOepZv9JjB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712034618929-6fLtyt5OjT.jpg?width=1200)
〇まとめ
始めのアイスブレイクでは、皆様の会社への想いをお伺いすることが出来、オフィスリニューアルに携わらせていただく事のありがたさを改めて感じる機会になりました。皆様のご意見を反映しつつ、菊正塗装店様の個性が出るオフィスにリニューアル出来るよう、進めて参ります!!!
企画・進行:中村彩乃 | 川島飛鳥
クライアント:菊正塗装店
撮影:川島飛鳥
中村彩乃建築設計デザインは、お客様のご要望やイメージを大切にした、オリジナルの設計やインテリア空間、デザインをご提案しています!
東京と茨城県水戸市の2拠点を中心に、全国の案件を対応させていただいております。
又、スタートアップや新規事業立ち上げ、ゲストハウスの運営の経験を活かし、おしゃれで機能的な空間だけではなく、お客様や社会にとっての成功に繋がるプランを共に作り上げることを目指しています。
コストパフォーマンスにも配慮し、ご予算内で最大限のご提案をする事を心がけておりますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。