見出し画像

KAMEzine vol.7


5月21日(日)第2回「カメオカイギ」を開催しました。

カメオカイギとは?

今回の会場は、曽我部町にある「薪窯パン ふくくる」さん。古民家の良い雰囲気とおいしいおやつにお手伝いしていただき、終始和やかな場になりました。

そんな第2回カメオカイギのテーマは

亀岡にあったらいいな! なゲストハウスを考える

と、いうもの。

第1回の時に、「ゲストハウス」というワードが参加者から度々でてきていたのと、ゲストハウスで働かれていた方が参加されていたことからこのテーマに決まりました。


まずは参加者の自己紹介からスタート。

定員10名程度としていたのですが・・ありがたいことに20名ほどお越しいただくことができました。参加者には、ゲストハウスに興味のある方や将来亀岡でゲストハウスを開きたい方、バーを始めた方や養蚕をされている方など、幅広い方がおられました。

そして、ゲストハウスの具体的なお話について塚脇さんにお話いただきました。(塚脇さんは以前ゲストハウスで働かれていて、現在は森の京都DMOで働かれています。)

お話の内容は、印象に残るパキスタンのゲストハウスの話、ゲストハウスの基本的な情報、1日の仕事の流れ、予約管理、外部要因のリスクや口コミの重要性について、お客さんの印象に残るために心がけていたこと、ゲストハウスの未来などなど。さらには、運営面の現状などの込み入った話もありました。

途中途中で、「ドミトリーって何?」「ゲストハウスとユースホステルの違いって?」「宿泊前のやりとりが大事だと聞いたことがある!」「ノーショー(ゲストが当日現れない)は最悪!」など参加者からも活発に質問や意見が飛び交います。


そして、最後の時間を使ってみんなでアイデアを出し合いました。

出てきたアイデアやキーワードをカテゴライズしてみました。


【亀岡らしさを活かす】
霧 田舎の風景 都会の横の田舎体験 京都府やけど京都市じゃない良さにフォーカスする のんびりできる 古民家のもともとの良さを活かす

【亀ブランディング】
亀 亀色の屋根瓦 いろんな亀がいる 亀料理

【Made in 亀岡の食材を楽しめる】
京野菜 良い水売りにした食べ物 大納言小豆 亀岡牛BBQ 薬草 オーガニックを取り入れた食事

【亀岡にすでにある資源とかけ合わせる】
温泉のあるゲストハウス 保津川下が見える古民家ゲストハウス ガレリアの最上階をゲストハウスに 出雲大神宮のそばで泊まれるゲストハウス 城下町 盲導犬と触れ合う 馬堀・亀岡周辺にシャワーブース設置 飲食店や銭湯の近くにつくる 名産や名所とのコラボ 国分寺を売りに 蚕丼 蚕 桑 マルベリーハウス 養蚕体験 天井で蚕を飼っているゲストハウス包丁研ぎ体験 宿坊体験 宿泊と体験がセットに(保津川くだりがセットのプラン) ラフティング体験付き 

【新たな地域の産業をつくる】
食堂・BAR マイクロブリュワリー パブ ビール造り体験 ジビエソーセージ体験 麦の栽培、ホップでまちおこし(岩手遠野・与謝野)

【亀岡の作家さん・伝統工芸士さん・アートとのコラボレーション】
アーチスト作家の宿 展示販売スペース ギャラリースペース セレクトショップ

【交通アクセス面を充実させる】
ゲストハウス同士のつながり(ゲストハウスを回るバス) トレッキング・サイクリングのベース併設のゲストハウス チャリつき レンタカーでいろいろ回れる

【交流が自然に生まれる場をつくる】
地域の人が自然と入ってこれるスペース(施設利用者だけで交流しない) 個人スペースも交流のスペースも両方ほしい 1Fは交流の場となる飲食店をテナントに入れる bookcafeの機能 シェアキッチン レンタルキッチン レンタルスペース 一日店長 かめじんも行き交う

【運営していく上で心がけたいこと】
良さを押し付けない感じ 県外から車で来る人には便利な場所をアピール 京都市内・亀岡市内からのリピーター獲得 空き家を流動化させる

【こんな機能やサービスもあったらいいな!】
英語教室 ペットもOK 古墳、縄文生活

(ここ違うよ! という部分があればこっそり教えてくださいませ・・)


そして最後はみんなで写真撮影!

ちゃらそうですがこちらが巷ではやりの「K」ポーズです(嘘)

みなさま、本日はお集まりいただきありがとうございました! ふくくるさんもお世話になり、ありがとうございました!

またお会いできるのを楽しみにしています。

そうそう、6/10 or 11頃に養蚕をされている塩野屋さんでイベントを企画中なのだとか。またお知らせしますね!(5/22の京都新聞の凡語にて、塩野屋さん紹介されていましたね)


:::


(ここからは個人の感想です)

1時間半、あっという間でした。

当のわたしは緊張していたので、手汗と鼻下の汗がすごかったです(笑)その話はおいといて・・

ゲストハウスを1からつくる、空き家を活用する、いろんな方法があると思います。こういった場に空き家のオーナーさんと大工さんがいれば・・実施できそうですね。微力ではありますが、すこしずつ地道に発信を続けていこうと思います。

(わたしもいつかは・・と思いつつ、本音を言うと、場所を決めて取り組む前にもう少し自身ができることの幅を広げたいなと思っています。)


今回を踏まえ、【ゲストハウスの経営・運営面をがっつり考える会】や、【カメオカイギ 〜まちあるきツアーをつくる編・実践編〜 〜養蚕の現場から地域交流を考える編〜】 あたりが今後の開催テーマになっていってもいいなと思います。

カメオカイギ、不定期開催にはなりますが、テーマをそれぞれで出し合って学び合えるような、おもしろい交流やアイデアが生まれて「実践」という次のステップにつながるような会になればいいなと思っています。運営側もゆるやかに募集中!


次はどこの会場をお借りしようかな。亀岡には素敵な場所がたくさんあって、なかなか決められそうにないですが・・次回のカメオカイギがとっても楽しみです!


「のんびり、ゆっくり、着実に。」できることからコツコツと。

それではこの辺で失礼します。

いいなと思ったら応援しよう!

anna namikawa
いただいたサポートは、より良い文章をかけるように有料noteや本の購入にあてさせていただきたいと思います◎