
かめじん、海をわたる。
何度かわたしのnoteでも登場している、映画「かめじん」。ついに海をわたりました。監督の地元・マサチューセッツでの上映会です。
なんとなんと!滞在中に再上映も予定されているようで・・うれしい限りです。また監督が戻ってきたらどんなだったか聞いてみよう。
「亀岡」を知らない方々の目にはどんな風に映るのか、知りたくない気もするけれど、やっぱり知りたい。いつか「映画を観たよ」って海をわたってくれるひとが出てきたら、全力でアテンドしちゃうんだろうな。
そのためにも、もっと深く地元を知り・伝えられるようになりたいし、ならなきゃね。
:::::::::::
でも、まさかここまで針が触れるとは思ってなくて。
もし、4年前にGanに出会っていなかったら、いま頃こうして地元で働くことはなかったんだろうな。若いあいだに興味関心がここに振れることはなかったと思う。
過去を振り返ってばかりいても仕方がないのですが、これから大事にしていきたいことは過去にちゃんとあるはずなので。こうして少しずつ書き記していけたらと思います。
:::::::::::
今日も商店街のお店で小さな上映会をしていたのですが、近くから、遠くから、たまたま見つけて、いろんな方が来てくださいました。
それぞれの、それぞれが感じたことを、ことばにして伝えてくれる。毎度ながらにぜいたくな時間だなぁと思います。同時にどんどん背筋が伸びてしまいますけどね。
それをこうして、ゆるめていくのです。
いいなと思ったら応援しよう!
