![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7423463/rectangle_large_type_2_6b7243ed157540e6fb71a483d0f24987.jpg?width=1200)
どんなメッセージを受け取るか。
わたし達は日々、意識的にまた、無意識的にいろんなメッセージを受け取っている。
いろんな人が発したいろんなメッセージを受け取ることができるから、わたしは「まち歩き」が好きなんだろうな。
:::::::::::
影まで美しい。そこまでデザインされた建物ははじめてだった。
アイスランドには「火山」や「鉱物」をデザインに落とし込んだ建物がいくつかある。かつて起きた大噴火は悲しい歴史だと思うのだけれど、それを建物のデザインに落とし込むことにはどんな意味があるのだろう。
追悼のため? 忘れないため? 未来を見るため?
日本だったら「地震」をデザインに落とし込むことはできるのだろうか。もちろん、そこに建築家からのメッセージがないといけないと思うのだけれど、日本だったらちょっと難しい気がするね。
いいなと思ったら応援しよう!
![anna namikawa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22942337/profile_41cb3acd468ad4cca60cbcaad3e67566.png?width=600&crop=1:1,smart)