![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5525128/rectangle_large_d6a20c8950c7500487535e42677311d1.jpg?width=1200)
Vöyage in ICELAND vol.0
アイスランドを一周してきました。
せっかくなので、「いつかの自分のために」ログブックをつくってみることにします。自分が見てきたもの、体験してきたことをていねいに。
まだガイドブックの少ない国なので、いつか誰かの役にも立ってくれると嬉しいな、なんて思っています。
わたしは今回、アイスランド在住の大丸智子さんが書かれた「大自然とカラフルな街 アイスランドへ」というガイドブックを購入しました。
ガイドブックだけでなく、自分の五感をフルに活用してきたので、そんなこともつづっていきたいと思います。
The colour of ICELAND!
-----
もくじ
01 旅の概要
-アイスランドについて
-どんな旅をしてきたのか
02 アイスランド旅行のヒント
-出発前の自分に伝えたい、帰ってきた今だからわかること
03 アイスランドの大自然
-「地球」を肌で感じてきました
04 アイスランドで食べてきたもの
-地元っ子のオススメも教えてもらいました
-宿泊先も合わせてご紹介
05 いろいろデザイン
-今回の旅でキュンとしたもの集めてみました
06 建築・アート・音楽
-いろんなところに、アイスランドらしさを感じました
07 お気に入りの場所
-リングロードを走り続けたことで、見ることができた景色がありました
-夜は満天の星空バーへ
08 おまけ
-ゲイシル(間欠泉)で温泉卵を作りました
-トランジットで1日だけ立ち寄った、フィンランド
- bön böya vöyage のタグをつくった場所
09 photo album (こちらは無料で公開しています)
-SONY NEX-F3で撮影した写真は888枚になりました!
-360°撮れるTHETA Sでも撮影してみました
10 おわりに
-「まっしろ」になりました
-----
これまで何ヶ国かを旅してきてきましたが、はじめて「この景色をいつかもう一度見たい!」と思いました。
それだけ惹かれた国で、表現しきれない自分の語彙力が少し悔やまれましたが、「言葉がいらない」ってこういうことかもしれないとも思いました。
次回から有料マガジンにアップしていきます。はじめての試みなので価格は試行錯誤になると思います。一部無料にもしています。
まだまだ初心者ですが、2016年4月から社会人になるのでひとまず卒業制作も兼ねています。スポンジをぎゅーっとした状態にもっていければと思っています。
いただいたサポートは、より良い文章をかけるように有料noteや本の購入にあてさせていただきたいと思います◎