![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163552741/rectangle_large_type_2_4352321e73d63d309a80959e64873c71.png?width=1200)
効果効能〜彼女の隣は深い呼吸ができます〜
こんにちは。マイッキーです。
彼女が仕事で海外にいます。
5日経っただけですが、もう半年くらい会ってない気がします。
今週、私は、やりたいことが5つありました。
完全に手が回っておらず、
なにかを手放して、エネルギーを集約する必要があるなって思います。
私が仕事に行く時、
彼女が「行ってらっしゃい。がんばってね」って言ってくれること、
「ついた?」「終わった?」「お疲れ様」とLINEをくれるだけで
私の疲れは吹き飛んでいたことに気づきました。
そして、家に帰ったら一緒に夕飯を食べて、
お風呂に入り、
彼女が私の左側でくっついてくれる。
それだけで、私の細胞は全部生き返っていたんだと
彼女がいなくなって&自分が忙しくなって知りました。
なんせ、疲れが抜けません笑
いつも、彼女の荷物の方が桁違いに重いはずです。
それを階段で上げ下げしたりします。
だけど、今日はこんなひょろっとした荷物が
やたら重いです。
そうだ、彼女とたまに行く神戸屋のパンでも食べよう!と思ったら
いつも絶対選ばないようなパイを選んでいました。
思考回路もおかしくなってきました。
自分の呼吸が浅いのを感じます。
彼女の隣は、深く呼吸できる。
そして、私はよく笑うなって思います。
声を出して笑うと、呼吸しますよね。
彼女の笑った顔を思い浮かべたら、
ちょっと呼吸が深くなりました。
彼女は、家のことをほとんどしませんが
隣にいてくれるだけで幸せだなって思います。
とりあえず、明日迎えに行きたいです。
それで、思いっきりぎゅってして
ずっと隣にいたいです。
彼女と出会わせてくれたのは、
小田桐あさぎさんが主催する魅力覚醒講座です。
あさぎさんが言い続けることがあります。
それは、
「話し合いをするんじゃないよ。聞き合いをするんだよ」
彼女も私も、家族がいます。
それでも、2人で暮らしたいという本音が出てきてしまった。
家族とではなく、2人で暮らすことを選ぶまで
私たちは聞きあいを重ねました。
「聞き合いをするんだよ」と教わっていなかったら、
私は自分の思いだけを伝えるだけで、
今の関係にはならなかったと思います。
「私はこう思うんだけど、どう思う?」
どう思う?こう思う。どう思う?こう思う。
何回も何回も繰り返していく。
私たちがうまくいかないときは、
大抵聞き合いをすっ飛ばした時だなって思います。
その時間を惜しんだら、必ずツケが回ってきます。
どこから手をつけたらいいか、もはやわからなくなってくる。
だから、どんなに忙しくても、
聞き合いの時間を惜しまないようにしたいです。
そして、聞き合いの時間が取れないくらい忙しいなら
それは働き方を見直すチャンスでもあると思っています。
彼女とこれからも聞き合いを続けていきたいです。
そして、家族や、周りの人とも聞き合いを続けていきたいです。
私は、「話し合い」は教わったように思いますが
「聞き合いするんだよ。とにかく聞くんだよ」とは
教わらなかったと思います。
あさぎさんは、魅力覚醒講座で
人と人が関係を育んでいく方法を教えてくれてるんだなって思います。
だって、
どう思う?って聞かれた時、
「こう思う」って、私はずっと言えなかったから。
「こうやって言ったらいいんでしょ?」
って思って、それを続けたらどんどん本音がわからなくなるし
相手に「察してよ!」を求めるし、
大事な人との関係はうまくいきませんでした。
だから、人と関わることに疲れてくる。
本当に大事な人、大事なことで幸せになる。
それには、本音を知ってることが大事。
だけど、あさぎさんも言ってたみたいに
本音を知るって、とってもとっても難しい。
だから、「みんなでやる」んだと思います。
自分の本音をキャッチしにいく。
それが魅力覚醒講座でできます。
あさぎさんは、実業に移っていくそうなので
これが最後の募集です。
詳細はこちらから、ご覧いただけます。
3DAYsセミナーのアーカイブも観れます!!
もし、このnoteを読んでくださった方で、
魅力覚醒講座に入ると決めてくださったら
お申し込みフォームに
紹介者 マイッキー
紹介者ID F5iKLnXD
とお書きいただけると嬉しいです。
上記のあさぎさんのセミナー、
DAY2が私は大好きです!