【あみぃの日記】#10これにはお母さんもにっこり【今日は母の日】
お疲れ様です、あみぃです!
今日は母の日でしたね。
みなさんは、お母様に言葉なり物なりで恩返しできましたでしょうか。
私はできました((ドヤ
暇人とか言っておきつつ全然暇じゃなかった日曜日です、どうぞ。
ビギナーズラック・クッキング
母は一体何をしたら喜んでくれるのだろう。
私は一晩考えました。(実際は30分くらい)
そして辿り着きました―――。
夜ご飯を作る→夕食で手紙を渡す→花を渡す→ケーキ買ってきて食べる
という天才的な流れに……!!
作戦としては完璧です。
しかし、ここで問題が。
私 料 理 で き な い 。
やばい。できないというか、全然挑戦したことがない。
でも、またここで閃きました。いや待てよ、と。
普段全然手伝ってない料理を、しかも結構手の込んだやつを、
「いつもありがとう!」(百点満点スマイル)
で渡されたら、めちゃくちゃ喜んでもらえるのでは?
そこまで考えて、私はにやにやしながらお父さんと買い物に行きました。
お父さんは買い出し要員です。(moneyに関することはお任せした)
大型スーパーにて花(ミニバラとかの寄せ植えみたいなの)を買い、
食材を買い、ケーキを買い、両手にバカデカ買い物袋を提げて帰宅。
私「今日は私が晩メシ作るよ!!!」
母「ぃやったぁ~~~~↑↑↑↑」
その後、まぁ自分は料理初心者なので、分からないことはその都度お母さんに聞きながら作りました。
そしてできあがったのがコチラ↓
さすがに寿司は握ってないです。それ以外は作りました。
ローストビーフは意外と簡単にできました、びっくり。
普段料理しない人でも、ちゃんとできました。
お母さんの助言と、お父さんが隣に立って応援してくれたおかげです!
おいしかった。
そして明らかにネットにあげようという意図の無い写真。
これぞリアルの味。
盛れてなさすぎる。
夕飯のあと、お花を渡したり手紙を渡したりしました。そして、ケーキもちゃんと食べました。
これぞ計画通り!!
珍しくうまくいったぞ!!!
と、いうことで。
生活能力壊滅的人間がクッキングしたところ、
ビギナーズラックでなんかうまくいきました!
人間、喜ばれるためなら割となんでもできますね。
今日は良い子すぎたので、明日に反動が来るかもしれなくて、自分でも今から怖いです。
急に慣れない善行をすると危ないですね。
これからは料理しようかな。
明日はスピコンですよ…?!そういえば…?!
やば~い。頑張ります。
では、今日はこの辺で、さよなら~~~
2023年5月14日