見出し画像

27歳、恋愛経験なし女がマッチングアプリを始めた話。

初めまして。アミィと申します。
私は27歳独身、彼氏いない歴年齢の事務員です。

このnoteでは、恋愛経験に乏しい私の婚活記録を残していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

【これまでの私】

私の日常に恋愛というジャンルはなかった。

元々、私の日常の中には“恋愛”というものがありませんでした。仕事や自分のやりたいことでいっぱいの日々と、仲のいい女友達たちとの交流で十分に満たされていて、「彼氏が欲しい」と本気で思ったことが正直ありませんでした。

いたら楽しいんだだろうなとは思っていましたが、いなきゃ困ることもなく、私を好きだといってくれて、味方でいてくれる女友達がたくさんいて、それで満足していたんです。

また、幼少期のトラウマから、「自分はブスだ」「私に好かれるなんて迷惑」という思考が消えてくれず、恋愛を避けていた部分もあります。

人を好きになったことはありますが、27年間で3人だけです。それも、お付き合いに至ることはありませんでした。

一人で生きていく覚悟もしていた。

そんな状況だったので、当然、一生一人でいる覚悟もしていました。
そして、自分は一人でもそれなりに楽しく生きていけるはずだとも思っていました。

強がり半分、自信半分の気持ちでした。

【婚活を始めるにあたった経緯】

30歳まで全力でやってみよう。

一人で生きていく覚悟もしていた私ですが、周りで結婚や婚活の話も増え、このまま何もしないで終わっていいのか?という気持ちが湧き上がってきました。

“「私は一人が好き」”

本気でそう思ってるんじゃなくて、自分を傷つけないためにそう思い込んでるんじゃないかと思いました。

自分の容姿に自信もなく、私を好きになってくれる人などいないと思っていたため、
『恋愛=自分が傷つく』という方程式が自分の中で出来上がっていました。

それに気づいた私は、このまま諦めるのも違うかもしれないと30歳まで本気でやってみようと決めました。

一度でも本気でやれば、諦めもつくし、一人で生きていく覚悟も固まるでしょう。
そして、本気で結婚したいと思ったときに始めるより、どちらでもいいと思っているときの方が冷静な判断ができると思ったんです。

20代のうちに、いろんな人にお会いしておくのも大事かなと考えました。

転職のストレスから、マッチングアプリをダウンロード!

最近、転職をした私ですが、職務の内容や上司との関係でストレスが溜まりまくりです。

しんどいな、苦しいなと休みの日でも仕事のことが頭を離れませんでした。

なにか気分転換をしないと心が死んでしまうと思ったときに、ふと「今までの自分なら、しないことをしよう」と思いました。

それが、“恋愛”だったんです。色んな話をして、気分転換になればなとマッチングアプリをついにダウンロードしました。

【今後のこと】

ダウンロードして2日が経ちました。何人かの方とマッチングして、メッセージのやり取りをしています。

私にいいねをくださる方がいることに驚きたがらも、仕事のことから気をそらせるので、ダウンロードしてよかったと思います。

これを機に今後も自分のペースで婚活を続ける予定です。今後の展開も記録としてノートに綴っていきますね。

なんの参考になるかはわかりませんが、私と同じような方の少しでもお役に立てたら嬉しいです。

お読みいただきありがとうございました!




いいなと思ったら応援しよう!