
Photo by
mashiro_world
東京都卵子凍結助成金の検討について
こんにちはAmyです。
先日かいた卵子凍結のブログ、たくさんの方にコメントを頂きました。読んでくださりありがとうございます。まだお読みでない方はぜひ。
この記事を出した後に東京都の卵子凍結助成金の説明会にでました。私は2回目の卵子凍結を検討しています。この説明会、当初予測していた参加人数を大幅に上回る2倍の方が参加されたようです。キャリアも諦められない、今はパートナーはいないがいずれは、と思っている方は多いようですね。説明会は随時日程を増やしているようなので気になる方はこちらからお申込みされたら良いと思います。
説明会はどなたでも参加できると思いますが、実際に助成金を申請するには様々な条件がありますのでご注意ください。
また前回のブログにも書きましたが、助成金が下りるからと言って卵子凍結を安易に考えてはいけないと思います。卵子凍結は凍結後も保管料が発生しますのでお金がかかること、必ず妊娠できるものではないということ、色々な事を考慮したうえで決断しなければなりません。
女性の社会進出が増えた今、卵子凍結という選択肢は私はあって良いと思います。事実私も経験者です。前向きに検討される方はご自身で情報を調べてみると良いでしょう。
それでは今日はここまで。また次回のブログでお会いしましょう。