犬の姿見れば懸命に逃げるべし
雨のお散歩もわりと好き。
思いつきで春日大社へ。
道中、奈良縣里程元標(りていげんぴょう、京都・大阪・伊勢への起点)と高札場が復元されてた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169090074/picture_pc_6e30bb7b7af8a547074ea7c4f595d136.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169090073/picture_pc_e4f808d84931f77ce89acfd88419e553.jpg?width=1200)
鹿へのお触れ書き発見(°◻︎°;)
一、車の増えし昨今 鹿身事故が後を絶たず
道路横断の時は左右確認を怠るべからず
一、常に大和国の顔として其の身を自覚し人に愛される鹿たるべく日々研鑽すべし
これ作った人、楽しかったろうな〜
インタビューしたい。
ふと見ると、鹿の尻。
鹿の尻と目が合ったと思ったら、鹿とも目が合ってた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169091147/picture_pc_d88d7eabaf1b0cbe5e6bef5a771ab4b3.jpg?width=1200)
雨でモヤがかり。
どこかへ連れて行かれそうな空気感がたまりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169091592/picture_pc_b5616f266de12ba77ba3b94c08436019.jpg?width=1200)
無事着きました〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169092765/picture_pc_ef61e1af2f82037cf85ab4df32508570.jpg?width=1200)