![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62903991/rectangle_large_type_2_746cf678af75746c4a9de8d838b7d60e.png?width=1200)
新月in天秤座:美意識の観察が生き方を変えそうな話 +「風の時代」を見直す話。
10月6日 20時過ぎ、月は天秤座で新月を迎えました。
またもnoteを放置してしまった・・・インスタもサボり気味ですが、noteよりはポストしてます。。
普段、ホロスコープのことは基本的に忘れて生きているのですが(じゃあ、どうやってこれ書いてるんだ?に関しては、またそのうち・・・)、ここ数日「もうすぐ新月かー」と思いつつ、どうも脳が「満月」と置き換えている感覚があったんですよね。情報として「新月」だってわかってるのに、脳内で「満月」って言っちゃう。
わずかながら満ちる感覚があったのかも知れません。「thinになっていくことで満ちる」みたいなムードでした。
さて、天秤座の新月。
美意識を最優先に。
世間の美意識でもなく、
まわりの美意識でもなく、
あの人の美意識でもなく、
自分の美意識。
物の選び方や組合せだけでなく、何を考え、どう行動するか。
これって結局“生き方”・・・だよね? 自分のセンスを第一にしたいタイミング。
いや、タイミングっていうか、ずっとか・・・。そういう感覚を学ぶのにいいタイミングかと。
自分に集中している人って、感じよくないですか?
最近ちょいちょい思うんですよね。自分自身に集中してる人って、感じいいなーって。
みんなそこそこいいお年になると、人との会話中に「あ。今この人、私に合わせてくれたなー」ってなこと、ある程度察知できたりしません?
そういうときって、有難い気持ちと同時に「別に意見ちがってもいいんだけどな」「もしかして、めちゃ気遣わせてる?」「そんなことで嫌いにならないよ?」みたいな気持ちになる(私は・・・ですけども;;)。
もっと言うと「合わせてくれなくていいよ」「本心が聞きたい」に近いかも。
「そういうの、いらないかも・・・」 って感じる人もいるんじゃないかなぁ?って思ったりします。
「こちらは、こういう美意識で生きてる」
「こちらは、こういう美意識で生きてる」
「こういうところが同じだね」
「こういうところが違うね」
「違うけど、あなたのこと好きだよ」
「私も」
とか、伝え合える関係への憧れかも知れません。
言葉として「私の美意識は」という主語が必要なわけでもなく、その人の美意識を伝え合えるやりとり、潔さを感じて好みだわぁ。
1対1の関係だけでなく、自分と世界も!
脳内の思いや考えをアウトプットすることで、同じような人が集まってくる感じとか、実に興味深い。
しかーし!これって、お互いに伝えるものがないと成り立たないという側面もあるんですよね。自由であるために、各人が自分で思考することが重要視される感じ。
今さらながら、今だからこそ、「風の時代」の話をしたい。
「風の時代」が話題になって久しいですが、こういうの、非常に風っぽい。
最近、やっと「風の時代」について話したいなと思えるようになってきました。キャッキャ感が落ち着いた今だから、本質的な風の話です。
風は思考です。思うこと、考えること。
風は言葉です。それを伝え合うこと。
自分の思いや考えをもっていないと、伝え合うことができない。
思考がある人同士のコミュニケーションはますます活発になっていくのでしょう。空っぽだと、意見交換すらできない・・・。
自由であるために、自分の思考を研ぎ澄ませる時間が必要です。ある意味では、非常に孤独な時間。孤独だけど、とても満ちた時間です。
自由で気ままオーライ♡という側面ばかりが注目されていましたが、風エレメントって、風というより空気なんですよね。タロットではソード<剣>。ソードは、“wind”ではなく“air”です。
風って、空気が動いてる状態。動かすか、停滞させるかは自分次第・・・
なかなかにシビアな時代だなって感じてます。ノドを震わせて、空気を振動させて、思いを放つ。そのために思考する。うむ、ええやん。
金星と冥王星のこと
で、翌日の7日 20時すぎに金星が射手座に。
逆行していた冥王星も順行に戻るようで。
安心できること、ワクワクしちゃうこと、チアフルでいられることに
矢を射っていきましょう。ずきゅん☆と。
ここ数日の香りなど・・・
#アロマ #ハーブ
ジャスミン、ローズ、ゼラニウム、ローズヒップ、シナモン、クローブ
推しはゼラニウム
#ジェムストーン
アクアマリン、ジェード、ユナカイト、クリアクオーツ、ブラッドストーン
ピンとくるものがあれば♡
軽やかなまま伝えたいのに・・・という感覚
私もね、自分の快適のために矢を磨いておりますよ。ここしばらくインスタポストをサボっているのは、最近、こういった話題を文字にする違和感が少しあって。
話せば10分なのに、書くと1.2時間。書くとなーんか重くなる...軽いまま伝えたいのに!的な。その辺りも、何等かの方法でクリアにしていきたいですね。
そんなこんなで、またそのうち!
Ciao ciao
ちょっとお知らせ
今お読みいただいている Lindaのnoteは、今後、 naho_soretona アカウント内のマガジン「Lindaの部屋」に移管予定です。よろしかったら、そちらでまた!
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
❤︎スキ❤︎いただけると、(私の)書く気が続くので、よろしくお願いします^^
軽やかでいるための #占いのような世間話 は
Instagramでアップしています。
join us ☆ おまちしています^^