![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125871100/rectangle_large_type_2_d79c420eed424fb1b4cc8f4d5ca10d46.png?width=1200)
なんでもありの異色のフードフェス「宇宙食エキスポ 」in NEXT Food Fes 2023@大阪 【長編イベントレポート】
大阪万博記念公園からこんばんは!amulapo(アミュラポ)です。
2023年10/6(金)〜10/9(月)と10/13〜10/15(日)の計7日間、太陽の塔のお隣に位置する万博記念公園・東の広場にて実施した「宇宙食エキスポ」についてご報告させていただきます。
今回はとっても盛りだくさんな内容なので長くなってしまいそうなのですが、現地の様子などの写真をたくさん載せるので、サーーッとだけでも覗いていってもらえると嬉しいです👀
NextFoodFesって?
![](https://assets.st-note.com/img/1698651875781-SPoOooPXPx.png?width=1200)
Next Food Fes 2023とは新たに万博記念公園で立ち上げる、 関西最大規模の食と体験のフェスです。東の広場に「宇宙食・栄養食・郷土食・世界食・代替食・映え食・冷凍食・話題食」の8つのテーマ毎にエリアを展開します。
各エリアでテーマに関連したメニューを提供します。 食フェスの「食べる楽しみ」に、各テーマごとの多様なコンテンツを加え、体験を通じた「発見」を来場者の皆さまにお届けします。
今回amulapoでは、「宇宙イベンター」の久保稔さんを新たなメンバーに「宇宙食エキスポ #宇宙SHOCK !」をプロデュースさせていただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1703737481868-qKdkNW3gw7.png)
宇宙食エキスポの全貌! #宇宙SHOCK !
![](https://assets.st-note.com/img/1703737271880-tH01EnXjBQ.png?width=1200)
「宇宙」×「おいしい食やドキドキする体験」の化学反応により、もっと宇宙を身近に感じ、夢を抱いて欲しい。そんな趣旨で企画を行いました。
一旦、どんな雰囲気だったか写真をお見せします!
![](https://assets.st-note.com/img/1703811732946-2wZcr9V8YO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703808903761-qdDRgVrdhd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703809509550-KidVVxg5xE.png?width=1200)
美味しそうだったり、楽しそうだったり、意味不明だったり??な盛沢山感は伝わったでしょうか💪
いろんな意味でもうおなかいっぱい🍚かもしれませんが、今回たくさんの出展者さんにご協力いただき宇宙食エキスポを実施させていただきましたので、一つ一つご紹介させていただきます!
宇宙食エキスポでは3つの要素が楽しめる宇宙食をテーマにしたメニューやブースを展開しました。
①「ユニークな宇宙アレンジメニュー」
②「実は宇宙と関わりが深い!? 企業や飲食店とのコラボメニュー」
③「非日常の宇宙体験アトラクション」
まずはユニークな宇宙アレンジメニューや宇宙と関わりが深いコラボ企画からご紹介します!
宇宙アレンジメニュー
人類みな麺類 宇宙へ!
大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」が宇宙食エリアに出店!?
「1番最初に火星にらーめん屋を出店する」ことを夢見て、「人類みな麺類」は宇宙へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1703738421116-zTsxpUVY2h.png?width=1200)
ちなみに本イベント後、2023年11月10日にはSpaceX社の宇宙ロケット「Falcon 9」に「ラーメン食材一式」などを乗せ宇宙へ飛び立ちました🚀
宇宙ラーメンが誕生する瞬間を万博記念公園の人類みなで盛り上げよう!
●㈱UNICHIの宇宙プロジェクト紹介ページはコチラ!
https://www.unchi-co.com/space/
宇宙たこやき by くれおーる
くれおーるはくいだおれの街、大阪発祥の大人気のたこ焼き屋さん!
独自の生地を創りあげ、”外はカリッ、中はトロッ”。
一度食べたらクセになるたこ焼きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703754883843-IRykGljvHs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703757218324-W8qKNgG9Le.png)
なんと、本イベントでは限定で「宇宙たこ焼き」を販売!
59種類の栄養素を持つスーパーフード“ユーグレナ”がたっぷり入った“宇宙たこ焼き”。
![](https://assets.st-note.com/img/1703754929271-zptPQpDLkY.png?width=1200)
ユーグレナは、宇宙でも地産地消が期待される注目の宇宙食材です。
おいしく手軽に栄養が摂れ、サスティナブルな「宇宙たこ焼き」を販売しました!
いつか宇宙食になっているかも!?
りんごあめのみせ りんごのおもい
「りんごのおもい」は甘酸っぱくて美味しいりんご飴を提供しているデリバリー専門店!
今SNSで話題沸騰中のりんごあめのみせ「りんごのおもい」が宇宙エリアに出展!当日はプレーン・シナモン・ホワイトチョコの3種類を販売しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703738662569-saWg9iYYND.png?width=1200)
りんご飴は、美しくカラフルな球体で、地表がボコボコしている惑星とそっくり!そんな惑星のような映えるりんご飴をお楽しみいただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1703755381256-VeDpFuq3O5.png?width=1200)
「りんご」と「宇宙」には不思議な関係が!?
宇宙の店
![](https://assets.st-note.com/img/1703756222313-JT7uiouf97.png?width=1200)
販売ブース
宇宙の店では様々なグッズを販売しました!
宇宙の店は「宇宙をより身近に」をコンセプトに30年以上、宇宙食やJAXAグッズ・宇宙雑貨など、様々なグッズの企画開発・販売を行っています。宇宙食やグッズを通じて、地球を含む広い「宇宙」に関心を持っていただきました!
月の砂プリン
鳥取県のTotto PURINとのコラボ商品「月の砂プリン」。
日本一に輝いたご当地プリンである、鳥取砂丘の新名物「砂プリン」を、レゴリスと言われる”月の砂”にアレンジしたものです!
とろとろのなめらかプリンに、シャリシャリとした甘い月の砂をかけて食べます。絶妙な触感と甘みが大好評でした🍮
![](https://assets.st-note.com/img/1703756235831-2jR9gPuU53.png?width=1200)
宇宙わたあめ
みなさん「銀河」と言われたらどのような景色を創造しますか?人によってさまざまなイメージがあると思います🌌
そんなそれぞれの銀河をイメージしてカラフルでポップなわたあめを作ってもらうのが「宇宙わたあめ」。好きな色を選択しながら、自分なりの銀河を表現した宇宙わたあめを作っていただきました💡🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1703756609713-q4kdi3EkeN.png?width=1200)
ビールの売り子さんも宇宙飛行士!?
宇宙食エリア限定で、宇宙コスチュームを着用した売り子さんが登場!
ビール・ハイボール・レモンサワーの3種類を販売しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703756707511-jsBHSJCsZb.png?width=1200)
宇宙飛行士になって駆け付けてくれました!
ほかにも、意外な宇宙とのコラボも実現しました!
宇宙コラボ企画!
宇宙ライフとTENGA
「宇宙から愛と自由を叫びたい。」を掲げ、宇宙事業に取り組むTENGAと、世界共通語でもある“うま味”を追究した究極の味を求めるべく誕生したスパイス「THE ULTRA UMAMI SPICE」がコラボレーション。題して、「宇宙にいける昇天スパイス」をご用意します。さまざまなフードの味変スパイスとして、ぜひお試しください!
![](https://assets.st-note.com/img/1703756964170-fqbF1KbYvn.png?width=1200)
また、TENGAの宇宙事業をご紹介する展示や、TENGAが考える宇宙食についてのパネル展示なども盛りだくさんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1703757056940-KRR6zGtPT4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703757079776-ODtU8pplnq.png?width=1200)
めだかと宇宙 by Medaka Friend
![](https://assets.st-note.com/img/1703761085318-O3WBlcqZpp.png)
宇宙で生まれたメダカって知っていますか??
1994年7月に日本人初の宇宙飛行士向井千秋さんと共に、4匹のメダカが宇宙に旅立ちました。そのメダカが無重力の中で脊椎動物では初めて産卵に成功しました。その子孫たちが今もその遺伝子を引き継いでいます🐟
![](https://assets.st-note.com/img/1703764354215-zjEC2zdANs.png?width=1200)
また、宇宙空間で泳ぐ「メダカすくい」も実施しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703762848982-DcDqs2COcQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703764531611-ymEtmjlljy.png?width=1200)
駆けつけていただきました✨
宇宙体験 by amulapo
宇宙のわくわくを伝える活動をしてるamulapoからも宇宙体験の実施を行いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1703765242208-wb42CDSO8d.png?width=1200)
宇宙体験ブースでは「宇宙飛行士ミッション体験」と「月面ゴルフVR体験」の2つのアトラクションを実施しました。
宇宙飛行士ミッション体験
「宇宙飛行士ミッション体験」ではVRゴーグルを使用し、宇宙空間でのミッションにチャレンジしました。宇宙飛行士の素質があるのか試してみます👨🚀🧑🚀
![](https://assets.st-note.com/img/1703765516395-iU1zCOiWIW.png?width=1200)
月面ゴルフVR体験
「月面ゴルフVR体験」では、月面と地球2つのフィールドでゴルフ体験します!重力や空気の違いを体感し、特大ショットを打ち上げます🏌️
![](https://assets.st-note.com/img/1703765578739-maw2hKasCp.png?width=1200)
特大のショットで爽快感を味わえます
宇宙食が映える!スマホでAR
宇宙食エキスポの商品たちをより映えさせたい!ということで、スマートフォンで楽しめるARを作成しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1703761841619-cs0W0x1uhL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703765857343-EjGjZfczSB.png?width=1200)
終わりに
長編となりましたが宇宙食エキスポの様子をご紹介しました!
今回はこれまでにないチャレンジングな取り組みとなりましたが、食を通して宇宙とのつながりや未知のワクワクを感じていただけたのではないかと思っております。
amulapoの今後のイベントはSNSで告知しますので、ぜひフォローいただけたら幸いです。これからも、少しでも多くの人にワクワクする体験をお届けできたらと思います!
https://twitter.com/amulapo
今回のスタッフ
今回は大阪が活躍する学生や社会人スタッフが集結!明るい接客で場を盛り上げてくれました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121479659/picture_pc_1572debd5ba84e86dc9cbf6e585903cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703766974172-DLNKoAXAD1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121479875/picture_pc_5ec4d9cd7b1b4f36a924eb6dcd40dc46.jpg?width=1200)
連携パートナー・イベント出展のご依頼お待ちしております!
「宇宙食エキスポ」はこれからも実施していきたいと思いますので、興味のある飲食店さんや、関わってみたい方がございましたらご連絡ください✨
それでは、また次回の宇宙食エキスポでお会いしましょう!
バーイ👋
![](https://assets.st-note.com/img/1703808013360-PasyCRasJ0.png?width=1200)