![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124801892/rectangle_large_type_2_dbdc20b25683c5ece9c70bc834c29100.jpeg?width=1200)
NewE EXPO2023 in 大阪咲州モリーナ【イベントレポート】
大阪府からこんにちは!amulapo(アミュラポ)です。
2023年12月16-17日に咲州モリーナにて『NewE EXPO2023』が開催されました。amulapoは「宇宙のくらしを体験!ふしぎなメガネで宇宙に行こう!」というテーマでワークショップを実施したので、イベントの様子をまとめました💫
ちなみに、咲洲モリーナは「ATAハイブリッド構法」という特殊な技法用いた、柱のない大空間の施設で、広くてとても気持ちの良い会場でした🪵🏠
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125194870/picture_pc_0c82ce97f6155aeb147fb814d61f069c.jpg?width=1200)
どんなイベント?
『NewE EXPO2023』はサキシマミライの学びプロジェクトが主催する、「好きを見つけて、学びを楽しむ!ワークショップイベント」です。5もの学びのプログラムが集まり、ワークショップやスペシャルトークイベントが開催されました✨✨
NewEとは
『NewE(ニューイ)』は、東京書籍株式会社が主体となって取り組む、「ミライの学び」をつくるプロジェクトです。子どもと社会をつなぐ多様な体験や活動の場を提供し、他社との交流や対話の機会を生み出すことで、知ることの喜びや学びによる発見を届けます。
その中でamulapoは『ふしぎなメガネ(ARグラス)で重力がない宇宙のくらしを体験』してもらうワークショップを行いました😆
ありがたいことに、公開と同時にすぐに予約はいっぱいになり、たくさんの方々にご参加いただきました🚀
ワークショップの様子
![](https://assets.st-note.com/img/1703219731029-cyaEvCCgcA.png?width=1200)
ワークショップでは「無重力」をテーマに、地球と宇宙の環境の違いを学びながら、宇宙に関わるものは意外と身近なところにあるんだよ!ということをお伝えさせていただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1703225501652-LbyCglqikv.png?width=1200)
ふしぎなメガネ(ARグラス)ではきぼう日本実験棟で行われた無重力での実験を体験してもらいました。無重力での水や様々なモノの動きについて体験します。
![](https://assets.st-note.com/img/1703225877210-pYZvKxvy0A.png?width=1200)
その後関連したクイズに答えてもらいました。まだ学校でも学んでいないような高度な問題もありましたが、ふしぎなメガネ(ARグラス)の体験をもとに答えていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126688047/picture_pc_39dd9da1a5889fad4e750b1a0ace83d7.png?width=1200)
また、スマートフォンVRでは国際宇宙ステーションの宇宙の窓「キューポラ」から地球を眺める体験をしてもらいました!宇宙飛行士が見ている景色を疑似体験しました👨🚀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126688077/picture_pc_1e30cc28412a1366f1ebf88bc9d6067f.png?width=1200)
2日間を通して、親子合わせて120名以上の方がワークショップに参加いただきました。今回参加したお子さんの中から将来宇宙飛行士やお仕事で宇宙に関わってもらえる方が出てきたら嬉しいです☺️
他にも..スペシャルゲストが!?
NewE EXPO2023では他にもスペシャルゲストとして2025年開催予定の大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がきてくれました👀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125197842/picture_pc_24b9c97c27de775f97476393da465d98.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703219879358-rBz4FYSfix.png?width=1200)
また、お隣のブースはJAXAさんの「人工衛星ってなんだろう?遠い宇宙から地球を見てみよう」というワークショップでした!宇宙から地球を見てみると、どんなものが見えるか楽しく知ることができました📡🌏
オリジナルの缶バッジやファイルなど様々なグッズがもらえました!
![](https://assets.st-note.com/img/1703219528157-VKowWMP0KS.png)
スタッフには神山まるごと高専一期生が💨
今回イベントのスタッフには、今年度設立された徳島にある神山まるごと高専の一期生が駆けつけてくれました!!
なんとamulapoで開発やイベント実施などでインターンとして活躍してくれています😲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126688101/picture_pc_189ef2653ee50ff07e0faa767a794268.png?width=1200)
子供たちの市場調査に応えるスタッフたち
![](https://assets.st-note.com/img/1703219211898-4Zclgbbm3Z.png?width=1200)
中本慧思君(左)、吉田尚翔君(中)、佐久間康輔君(右)
おわりに
今回は大阪で実施されたイベントの様子をご紹介しました!
東京書籍さんが実施する学びのプラットフォーム『NewE』はこれから大阪万博に向けて盛り上がっていくと思うので、ぜひぜひ注目してみてください!
それでは次回はメタバースでお会いしましょう?
バーーイ👋
出張体験承ります🚀
ARグラスやVRといったxRを用いて、楽しく宇宙について学び・遊べる宇宙についての教育コンテンツとして、全国出張致します!
お問い合わせお待ちしております!
contact@amulapo-inc.com