見出し画像

柳屋さんの玉巻き器&かせくり器レビュー

無事に引っ越しを終えた茜です。
いやーーー、大変でした💦
引っ越しっていろいろエネルギー使いますね。

でも相変わらず隙間時間に編んでましたし、毛糸のカセを買ったばかりの玉巻き器にかけたりしていたので、今回はそのレビューを書いてみようかと思います。

購入したのはこちら▼

ついでにかせくり器も買いました▼

どちらもクロバーさんとかよりはお安いです。
それぞれ3,000円前後。

ちょうど製麺したばかりだったので巻き巻き。
はじめ左側に付いている針金のような糸通し??が不安定に動いて困ったんですが、結構思いっ切りカチッとなるまで引っ張ると安定しました。

くるくる回すの楽しい!!って思いながら回していて、油断していたらこう▼なりました(;´∀`)

変なとこ糸通ってる……

いやでもこれはお値段にしてはかなり良いお品なのではと思います!
調子に乗って買ってから放置気味だったカセ糸もくるくる。

かわいい🫶

ちなみに上の画像はあみねこやーんさんという方の毛糸(手染め糸)です。すごく綺麗な糸で何を編もうかワクワクしています☺

これまで私はあんまりカセ糸とか買ったことないんですけど、玉巻き器&かせくり器、これからガンガン使っていこうと思います🙌
どちらも使いやすくておすすめです!

いいなと思ったら応援しよう!