見出し画像

「夫婦会議アンバサダー®、一緒にやるよね?」Logista株式会社の元インターンシップ生としての夢がひとつ叶いました!

はじめまして!松尾彩音です。この度、3月1日より第3期夫婦会議アンバサダー®に、夫婦で就任しました。
Logista株式会社でインターンシップ生としての活動を終え、昨年9月に結婚してから「いつかは夫婦で夫婦会議アンバサダー®に就任したいな~」と思っていた私。あと数年後…と尻込みいたのですが、夫の「今年一緒にやるよね?やろうよ!」という言葉に背中を押され、早々に夢が叶ってしまいました。
今回はこれからの活動に向けて、自己紹介と今の気持ちを書きたいと思います。

はじめに・・・少しだけ自己紹介

私は福岡で生まれ育ち、2023年2月から熊本に住み始めました。趣味は生き物を探すことと本を読むこと。仕事は保育士です。
大学生の時にLogista株式会社で2年間長期実践型インターンシップをしていて、『夫婦会議®』が子どもの育つ環境に大きく影響すると感じていました。新卒で人材営業の仕事をしましたが、「やっぱり子どもに関わる仕事がしたい!」と2年で退職。その後、学童保育や保育園で働きながら勉強して昨年から保育士になりました。今日、3月1日から新たな保育園での勤務が始まります。「子どものより良い未来を応援する」ことが出来るよう、日々に向き合っていこうと意気込んでいます。

そもそも・・・夫婦会議アンバサダー®ってなに?

その前に『夫婦会議®』についてご説明できればと思います。
『夫婦会議®』とは、Logista株式会社にて以下の通りに定義されています。

『夫婦会議®』とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のこと

Logista株式会社HPより引用

▼『夫婦会議®︎』の詳細はコチラ

そして夫婦会議アンバサダー®は、『夫婦会議®』を実際に体験し、その体験談をnoteで発信する活動です。

私は今回が初めての活動ですが、夫婦会議アンバサダー®は2021年から始まり、3年連続で就任されている方もいらっしゃるそうで…!夫婦会議®を継続的にしている方がいること、体験している方がたくさんいることがとても嬉しいです。

どうして・・・夫婦会議アンバサダー®になったのか?

理由は2つです。
ひとつは、自分が体験したことや楽しいと感じたことを、誰かと共有したかったから。もうひとつはパートナーである夫と「対話」出来ているのか、振り返るきっかけが欲しかったからです。

私は、見えている世界が変わったように感じる時(価値観に大きな影響が及ぼされた時)に、楽しいと感じます。夫婦会議®は“わたし”ではなく“わたしたち”としての行動を決める場。自分の思い通りにならないことも多々あり、最中は「もう嫌やー!」と投げ出したくなることも。でも、考えに考えて“わたしたち”としての答えが出せた時は、達成感とともに「楽しかった!!」と感じ、世界が変わったように感じられる(大袈裟かもしれませんが…)。どうしてそう感じられたのかを夫ではない誰かとも共有したい、それが理由のひとつめです。

そしてもうひとつの、夫と「対話」出来ているのかを振り返るきっかけにすること。先にも書いたように夫婦会議®をしていると自分の思い通りにならないこともある。それどころか、事実を言われただけなのに、大切にしていることを否定されたような気持ちになって、攻撃的なコミュニケーションになってしまっていることもあります。
夫の気持ちや意見を尊重できているか?
押し付けるコミュニケーションになっていないか?

体験談を書く過程で振り返るようにしたいです。

これから・・・1年の意気込み

突然ですが、私の人生のテーマは「より良い未来を目指す家族の『幸せの連鎖』を応援する」です。このテーマはLogista株式会社での長期実践型インターンシップに参画する際に決めたMissionです。

Logista株式会社のインターンシップに応募した当初は、子どもの育ちに関わりたいという漠然とした気持ちでしたが、イベントや取材などで「より良い未来のために」と夫婦会議をしているご夫婦を見ていると「子どもはもちろん、親にとってもより良い未来にするために、夫婦会議®・家族会議が大切だ」と感じるようになりました。

夫婦会議®をすることで、夫婦が幸せになる。夫婦が幸せになることで家族が幸せになる。それを見た周囲の人が幸せになる。そんな『幸せの連鎖』をつくることが、私の夢です。
そのために、まずは私が夫婦会議®をして考えたこと、感じたことを共有する。それを読んだ誰かが「私もパートナーとやってみようかな」と思ってもらえたら、少しではあるけれど『幸せの連鎖』を繋げたことになるのではないかと考えています。

▼夫のnoteはこちら!

最後に・・・

夫婦で「対話」について考えることは、職場の子どもや同僚との「対話」を考えることにも繋がるはずです。夫婦会議アンバサダー®の活動と新しい職場、3月1日に同時に始まった新しい環境で頑張りつつ、楽しんでいきたいなと思います!

想いを込めすぎて長くなってしまいましたが、やはり言葉にするのは難しい中にも楽しさがありますね。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
夫と一緒に、そして他の夫婦会議アンバサダーさんたちの記事に励まされて、頑張ります。
これから、どうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに『夫婦会議®』では、記事の最初にもある「世帯経営ノート」や「夫婦会議ノート」などのツールを使っています。
「さて、夫婦会議を始めよう!」となっても、場を設けるだけでは真剣な話をするのは難しいときもあります。ツールに沿ってすることで導入がスムーズになる、話のきっかけができるなど、とても助かっています!

▼「世帯経営ノート」の詳細はこちら

▼「夫婦会議ノート」の詳細はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?