早起きしたけどさ

今朝は6時に起きました。目覚ましアプリを久しぶりに使ったからです。

バーコード読み取りでアラーム停止するよう設定していました。朝6:00にアラームが鳴り、私は洗面所にあるバーコードを読み取りに行きました。アラームが鳴る中、バーコードを読み取る私。しかしなぜか「バーコードを読み取りに失敗しました。」と表示。もう一度チャレンジ。また読み取れない。。。くそぅ。

何度バーコードを読み取っても読み取れない。徐々に焦る。ヤバイ。電源落とそう。しかしアプリの設定で電源も落とせない。ヤバイ。ずっとこのまま鳴り続けるのか?ヤバイヤバイ。ふと画面の端に「緊急停止」と表示されている。これだ。タップする。

「画面の赤い部分をタップしてください。」と表示され、画面中央の赤い四角の中に「500」と表示されていた。言われた通りにタップする。「499」になった。もう一回タップする。「498」になった。マジか。アラームを止めるのに500回タップし続けなければならんのか、、、これは辛い。でもしかたない。

アラームが鳴り続ける中、数字の書かれた赤い四角をタップし続ける哀しきおっさんが6時に洗面所に一人。ようやく100以下になった。完全に近所迷惑である。すると家族が起きてきた。

「なにしよるん?ずーっとアラームなったままで。」

「いや、あの、バーコード読み取れんで、500回タップしよった。」

「。。。はぁ?」

朝一で失態をやらかしました。そして500回タップしてアラームを止めた後は完全に目が覚めていました。

いいなと思ったら応援しよう!