SHHis_CoMETIK_lmeで受けた衝撃3/3
こんにちは、Amqtsu(アマツ)と言います。
1/11,12のSHHis_CoMETIK_lme 4公演お疲れ様でした。
前回に引き続き、ここに駄文を垂れ流していこうと思います。
前回の1,2公演目の感想も合わせてどうぞ
1ヶ月前にシャニソンを始め、ライブ前にAPかっし―の今からでもわかるシーズ&コメティックを見ただけの大にわかPがこれを書いています。
それが苦手な方はブラウザバックを推奨します。
配信で見た演出を元に語ってます。
あくまで個人の感想ですのでその点ご了承ください。
ちょっとずつ書いていたらライブからだいぶ日が経ってしまいました。
この4公演での生の感情がどっかに言ってしまいそうだったので足早に書いていきます。
3公演目 [or;3]
見てない人は↑から3公演目の冒頭だけ見れますので是非!!!!!!!!!
3公演目が始まる前に公式Xで美琴は曲目を絞って出演することが発表されてました。
【#SC_283lme_or3】
— アイドルマスター シャイニーカラーズ【ブランド公式】 (@shinyc_official) January 12, 2025
緋田 美琴につきまして、本人の体調は順調に回復しておりますが、大事を取らせていただき、[or;3]公演においては曲目を絞って出演させていただきます。
[even;4]公演に関しては、[or;3]公演の状況を見て判断をさせていただく予定です。…
3公演目は「夢模様キャンバス」で始まり頭はコメティックパートでした。1公演目の時はシーズ始まりでMCするのかななんて思ってましたが、2公演目で”アレ”があったので、そんな予想は吹き飛んでしまいました。
MCのルカはどこが覇気がないような元気がないような感じ。対して元気いっぱいぐっすり睡眠できた鈴木羽那のテンション差がすごいデスネ。
1,2公演と比べ曲数少なめでコメティックパートからシーズパートになりました。やっと運営が学んでアイドルの負担が減るようにしたんですね!いや、連続で3~4曲やってるのも負担えぐいど。
2公演目は急遽にちかがソロでやることになったので、二人で歌う用の音源でしたが、今回はにちかがソロで歌えるようコーラスが音源に入っているものが用意されていました。
ちょっとはにちかの負担が減ったかな?とはいえ4曲連続でやってるからハードなのは変わらず。
誰かサポートしてあげてよ…と思ったけど経験値的にできるのはルカくらいしかいない。でも色々あったから無理だろうななんて考えながら見てました。
そして「White Story」が終わり上がってきたステージに見える2つの影。

まさかのルカとにちかで「Shiny Stories」
ライブを見てた時この曲の存在を知らなかったので、2人で全体曲を歌うのかと思ってました。その後のMCでルカとにちかと真乃の3人の楽曲だと知り、誰が提案したかわからないけどそれを2人に歌わせるのアツすぎない?ってなりました。ルカからの提案だったらいいな。
頼むからこのライブのシャニP視点コミュ作ってくれ
ここからコメティックパートに戻りルカの「神様は死んだ、って」から始まり新曲「泥濘鳴鳴」をリリイベ前に初披露!
1,2公演でシーズの新曲も披露されたけど型破りすぎるよぉ…
それはさておき「泥濘鳴鳴」めっちゃいい!!
🦀🦀~ 🦀🦀~
コメティックはどの曲も特徴的なダンス多いけど今回の曲も個性的な振りが溢れててかわいかったっすね。

はるきの「教えてよ」が良すぎます。シャニソンにこの曲が実装される際は限定歌い分けで実装してください。お願いします。
鈴木羽那は「教えてよ」でルカは「教えろよ」がいいと思うんです。
コメティックMCでルカがだぶるはにぐいぐい押されてたじたじなのおもろかった。
てか呼び込みでルカに”シーズ”緋田美琴って言わせるの酷過ぎません?
コメティックパートが終わりシーズが合流。
ここで美琴もステージに帰ってきました。おかえりなさい。
「星の声」をやりアンコールに入りシーズパートへ。
待ってました。「Fashionable」!!!
この曲現地でwowwowできる人ズル過ぎる!!!!!
そのまま美琴のソロと全体曲「愛なView」をやって3公演目終了!
4公演目 [even;4]
見てない人は↑から4公演目の冒頭だけ見れますので是非!!!!!!!!!
4公演目も全体の流れはコメ→シーズ→コメ→シーズで間に全体曲とルカにちかの「Shiny Stories」があるといった感じ。
[never;1]振りの美琴フル参戦のライブとなりました。
今更ですけど、4公演で同じ楽曲をやっていますが「神様は死んだ、って」は特にカメラワークが違い、公演ごとに違いがあるので見比べてみると面白いです。
この公演は3公演目と同じく「愛なView」でしめて終わりました。
と思ったら、薄暗い中ルカが出てきて「1/3」を歌い始めました!!!
この曲は初見だったので最高のシチュエーションで聞けて大満足!
始めてルカを知った時とは全然違う色の一面を見れた気がします。
あの普段ツンツンしたルカが優しくて前向きな歌を歌っている。意外だ。
と少し前の自分だったら思っていたかもしれない。
本当は心が弱くて求めてくれるものに応えたい気持ちがあって、面倒見も良くて優しい人だと知っているから、「1/3」がルカの彼女らしいソロ曲だと思える。「神様は死んだ、って」はファンから求められている姿の曲で前事務所と283プロで変化があったのかななんて妄想が捗ります。
知れば知るほど斑鳩ルカという人間に惹かれていく。
この曲を歌った後の「誰か一人くらいは救えたのかよ」はすごく優しい声色で薄暗いステージに立つ彼女の顔もまた緩んでいたように見えた。
ルカは誰か一人でも救われるやつがいるなら、きっとステージの上で輝き続けてくれる。でもそれはルカ一人じゃない。
そう思わせてくれる一幕でした。

3つあるうちの一番端で歌っているのは2人を支えられるポジショニングなのかななんて考えてしまいます。

駆け足になってしまいましたが、これにてSHHis_CoMETIK_lmeで受けた衝撃終わりです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
次回は961 PRODUCTION presents『Re:FLAME』追加公演 現地感想にて。
終わり