
#5『はじめてのエムガルティ』
片頭痛予防注射″エムガルティ″のことを知って、
早速先生に相談しにいった。
(処方箋の先生すらもこの治療について知らない、まだ世に浸透していないころだった)
エムガルティを打つためには、
「一通りの処方を経て
それでも効きません。」
という証明が要る、とのこと。
そこで、
数年ぶりに予防薬(デパケン)を再開することにした。
最初は効いた。
しかししばらくするとまた元に戻った。
半年ほど経過したある受診日、
先生には、あと何種類か他の予防薬を試してみようか、とすすめられたが、
私は注射を打ってもらうようお願いしてみた。
なんとか許可をもらい、その日に打って帰れることに!!
いろいろ調べてみると、
これまでの痛みが嘘のように一切消える人も一定数いるようだった。
楽しみで仕方なかった。
エムガルティは初回は2本打たなくてはならない。
2本で約10万円。
保険適用で約3万円。
かなりの高額治療である。
手持ちがないことに気づき、
お願いして、コンビニに現金を降ろしにいった。
小走りで♬
高いけど、
それより何よりこの日々の痛みから解放されるんなら、その時はどうでもよかった。
人生すら変わる。久々なる胸の高鳴り。
これを開発してくださった医療従事者様たちに
感謝しかなかった。
いざ腕に。
痛いとは聞いていたが、
やっぱり痛かった。
コンパスの針を無理に押し当てられているかのよう。
しかもカチッとすごい音が鳴る。
ただその痛みも刺されている間の数秒のみ。
日々の痛みのことを思えばなんともない。
いくらでも耐えられる。
頭痛に対しての耐久心は
とんでもなく強くなっていた。
そして、身体に変化が起きるのである。