見出し画像

沐浴|私の育児備忘録

こんにちは。
今日もみなさん元気にすごされていますか。

今日は、沐浴のおはなしです。

この間、「夫が寝たあとに」を見ていたら、ちょうど沐浴の話題が出てきて。

そもそも沐浴って人によってはそれは何?
ですよね。

新生児のお世話をしたことがある方はピンとくると思いますが、新生児はまだ生まれたばかりで細菌への抵抗力が弱いので大人と同じお風呂には入れません。

そのため、新生児の赤ちゃん専用に洗い場を用意してあげ、そこで、体を洗ってあげるのです。それを沐浴と言います。

赤ちゃん専用のベビーバスを用意し、そこで赤ちゃんを洗ってあげるのが一般的な沐浴かなと思います。

ところがこのベビーバスで新生児を洗うのがけっこう一苦労なんです!

やったことある方はわかると思うのですが、ベビーバスを置く位置によっては、腰がやられる!

新生児の頭を耳に水が入らないように気を配りながら支え続けないといけないので終わる頃には腕がぷるぷる…。

私は里帰り出産だったため、里帰り中は、母が沐浴をしてくれましたが、出産後の身体ボロボロの新米ママがやるには相当な労力だと感じています。

里帰り出産後、いよいよ家での生活が始まるっていう時に、いろいろ調べて行き着いたのが
リッチェルのひんやりしないお風呂マット

これが私にはすごくよくて!

番組でも「わたし、これ使ってた!」って横澤夏子さんが言っていました。

これなら赤ちゃんを置いて洗えるので、腰の負担がなく、両手もあくし、赤ちゃんの頭をずっと支え続けないといけないということもないのでとってもラクなんです。

こちらは、うちではとても重宝しました。

番組では、スポンジタイプも紹介されていました。スポンジタイプのよさは、スポンジが濡れることで赤ちゃんをお湯に浸かった状態にしてあげられることかなと思います。

もちろんリッチェルのひんやりしないお風呂マットもお湯が溜まる工夫がされているので大丈夫です。

うちでもスポンジタイプは候補にあがりましたが、リッチェルにした決め手は、水切れのよさでした。

スポンジタイプはカビやすいとのレビューを見つけたのでやめました。

これから出産される方、もし参考になれば幸いです。

産後は何かと大変ですが、みなさんの生活が少しでも心身ともにラクになりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?