URUオンラインスクールで学んだインスタ運用【情報の価値編】
【 小谷瀬麦です 】
はじめまして、小谷瀬麦と申します。
私は旦那と0歳8ヶ月の息子と3人暮らしです。
昔からどうしても働きにでることが嫌いで、今はおかげさまで専業主婦をさせてもらっていて、夢のずっとお家にいれるライフを送らせてもらっています。
旦那の好きなところは「働かなくていいよ」と言ってくれるところです。
そんな私がさすがに自分のほしい物ややりたい事などに使うお金ぐらい自分で稼がねば。と思い、ですがやはり決まった時間に起き、毎朝化粧をして仕事にでるということは譲れなかったので、おうちでもできる仕事ってなんだろうと考え、昔から勉強もしてこなかったぷー太朗の私が資格など持っているわけもなく、インスタグラマーになればいいのでは?と、浅はかな考えからはじまり今に至ります。
早速インスタグラムのアカウントを作成し、
趣味がカフェなので行ったカフェの投稿をし、
見よう見まねで料理のリールにあげていましたが、まあ一向にフォロワーが増えず収益化なんて無理な話だなと思っていたところ1件のDMが届き
少し興味がでたので話を聞くことにしました。
そこで私が紹介してもらったインスタグラムの運用のサポートをしてくれる会社ユアユニです。
そんなこんなでこちらで勉強して習得したことを
noteで発信していっています。
【 URU公式YouTube 】
こんにちは!今回もURUオンラインスクールで勉強したことを書いていきます✍🏻
今回は前回の続きからです。
前回はとてもいいところまで書いて終わってしまいました。
前までは、魚をあげるのではなく、魚の釣り方を教えてあげてね。ということに価値があったのです。
しかし、今は魚の釣り方教えるだけではなく、実際に相手に魚が釣れないといけない。その体験をしてもらわないといけないということです。
というまとめからの続きのお話をしていきます!
情報の本質は問題解決
問題解決の情報ではない→How Toに価値
???
ここはかなりややこしいんです!!!
細かく言っていくと✍🏻
なぜこうなっているか?
【 情報の質が変化】しているんです。
どのように変化しているか?
(過去)→情報を発信することに価値がある。
・限られた人だけが発信
・テレビ、新聞、ラジオ
・発信するだけで目立つ
・情報に価値
(現代)
・全国民総発信時代
→X Instagram YouTube Facebook その他諸々
・発信すること自体の価値低下
→発信するだけの時代は終わってしまった
・クオリティがわかってしまう
・解決に価値
クオリティがわかってしまうという点で
無料発信時代の落とし穴があります。
例えば、試食で考えてみてください。
スーパーに行くとウインナーの試食を無料でだしてますよね。昔は試食を出しているところは大手会社しかありませんでした。
しかし今はいろんなところのウインナーを無料でだしています。なので、みんな食べられる、食べてから買いますよね。
なので、情報発信と同じく、まずいウインナーをたくさんだしているということになります。
まずいウインナーは買いませんよね。
それがひとつめの落とし穴です。
ひとつお話を戻しますが、
解決の方法に価値がある。ということですが、
例えば、あなたがモテたいとします。
では、わたしが今からその問題を解決しましょう。
となった時に、モテるためにはトーク力が必要です。
東京都内3000人にアンケートをとったところ
90パーセントの女性が面白い人がいいと答えました。(例えの話です)
なので、おもしろい話をすることがすごく大事なんですよ!
ってことで、面白い話をしてみてください。
と言われてもそんなすぐにできませんよね。
面白い話のやり方教えてくれないと…ってなりますよね。
なので、いまこの例え話をしましたが、わたしが発信してるのは、90パーセントの女性が面白い人がいいらしいですよ。面白い話すればいいんですよ。とただ情報を発信しているだけになっています。
だから、方法(How To)に価値があるのです。
情報がわからなくて悩みを相談しているのに、概念だけ、考え方だけを教えてできるわけありませんよね。なのでやり方を教えてあげてねということです。それがHow TOです。
なので、わたしが面白い話の仕方を教えて、実際あなたが実践して、あの人から学んだから僕は面白い話をできるようになったんだ!と、思ってもらわないといけません。
それを回数を重ねていき、結果をだしていかなければなりません。
なので、情報時代に価値はないということです。
解決に価値がある!
大事なのは、論理ではなく行動に注目する!
今までは、
情報を発信するだけの人
その情報だけを聞いて終わる人が多かったですが
解決まで提示する人
それを解決した経験がある人達
どちらの人の話を聞きたいと思いますか?
もちろん後者ですよね。
今まさに後者の人たちが増えてきています。
大事なことは
ユーザーの行動に訴求し、
実際に問題を解決すること!
では、次です。
今までお話してきたのは、
「安心感が大事」
「安心感をもってもらうための発信スタイル」
「問題解決の情報を発信」
「解決の方法を具体的に話してあげる」
ということを話してきました。
では、それをどうやっていけばいいの??
それを結果にのこしていきたいですよね。
Instagramだと文章で、YouTubeだとトークでやっていきます。
どのような文章の構成で?
どのような話をすれば?
そのHow Toに訴求して実際に自分の視聴者(ユーザー)に対して行動してもらうことができるのか?
というお話をしていきたいと思います。
と言いたいところですが、今回はここまでです。
前回と今回で勉強した記事のまとめです✍🏻
・自分の発信スタイルを見つける!
→シェルパ型?ストラグア型?
・自分が解決できる悩みとは何かを見つける!
→あなたが他の人の悩みを解決するとして、あなたはどのような能力を持っているか?どのような悩みを解決できるか?を探してみてください。
・情報発信はユーザーの行動に注目する!
→自分がどんな行動をしてほしいのか?
それを教えてあげてください。
では、これら3つを考えてみてください。
① あなたが就職して3ヶ月抱えていた悩みはなんですか?(就職でなくてもいいです。)
就職して3ヶ月って、コミュニケーションだったりマネジメント、仕事内容全般全てにおいてわからないことだらけですよね。それらのことを思い出してみてください。
学生さんであれば、アルバイトのことで構いません。とりあえず悩みをリストアップしてみてください。
② あなたはその問題をどのように解決しましたか?
①で悩んでいたことをあなたはどのように解決したかを書き出してみてください。
③ その問題を解決し、あなたはどうなりましたか?
悩みんでいる状態から、こうゆう方法で解決しました、最後に、今のわたしはこうなりました!
と、この3つが分かれば次回の記事で活用していきます。
今回も最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
次回もよろしくお願い致します😊
【 URUの社長《竹花貴騎》のYouTube 】
お金の勉強がとにかくわかりやすく説明されているのでかなりおすすめ
竹花社長からなんの知識もない私は株のことや税金のことお金のことをたくさん勉強させてもらってます!
【 MDS official YouTube 】
起業を考えてる人におすすめです!