【株式会社MDS】クラウドスタートアップってなに?⑧
【 小谷瀬麦です 】
はじめまして、小谷瀬麦と申します。
私は旦那と0歳8ヶ月の息子と3人暮らしです。
昔からどうしても働きにでることが嫌いで、今はおかげさまで専業主婦をさせてもらっていて、夢のずっとお家にいれるライフを送らせてもらっています。
旦那の好きなところは「働かなくていいよ」と言ってくれるところです。
そんな私がさすがに自分のほしい物ややりたい事などに使うお金ぐらい自分で稼がねば。と思い、ですがやはり決まった時間に起き、毎朝化粧をして仕事にでるということは譲れなかったので、おうちでもできる仕事ってなんだろうと考え、昔から勉強もしてこなかったぷー太朗の私が資格など持っているわけもなく、インスタグラマーになればいいのでは?と、浅はかな考えからはじまり今に至ります。
早速インスタグラムのアカウントを作成し、
趣味がカフェなので行ったカフェの投稿をし、
見よう見まねで料理のリールにあげていましたが、まあ一向にフォロワーが増えず収益化なんて無理な話だなと思っていたところ1件のDMが届き
少し興味がでたので話を聞くことにしました。
そこで私が紹介してもらったインスタグラムの運用のサポートをしてくれる会社ユアユニです。
そんなこんなでこちらで勉強して習得したことを
noteで発信していっています。
【 URU公式YouTube 】
今日も記事を読んでくださりありがとうございます。
【クラスタ】エージェント研修④もそろそろ終わりに近づいてきました!長かったですね。
気づけばもう⑧にまでなってしまっています(笑)
エージェント研修④では営業の基礎知識を学んでいます。
前回の記事では、ダイレクトセールスまでお話しました!かなり勉強になる内容でした。
【 営業戦略 】
・基礎準備事項(ヒアリング/業界リサーチ)
・SNS/メールアイコン設定
・事例の伝え方研修
・ダイレクトセールス
・リフェラルセールス
・グリーピングクローズ(セミナー/勉強会等)
・レポーティングのコツ
・業界の基礎知識用語と活用
では今回は
グリーピングクローズ(セミナー/勉強会等)
からお話を進めていきます。後少しです!
《グリーピングクローズ(セミナー/勉強会)》
勉強などをみんなで共同で開催して、個人でもっているクライアントを集めて、毎週交代でやったり、成功事例を共有したりします。
この参加人数によっては、MDSの会社のプロの講師が登壇することも可能です◯
勉強会などを共同開催することで、効率的な集客が可能となります。
《パートナーセールス》
パートナーセールスとは、実際にすでに顧客を持っているパートナーがたくさんいます。
そのパートナーが、ウォーターサーバーなど代理店をやっている会社に、弊社と一緒に、パートナーとしてやりませんか?と、この商材を御社の先に売ってください。と。
しかし代理店が営業した報酬は自分には入ってきません。
お店から入る報酬は、パートナー(代理店)にしか入りません。
では、何のメリットが??
商材を代理店に渡す前に、弊社を使ってもらうのです。Instagramを使ってもらい、MEOを使ってもらい、LINEを使ってもらい、一社の会社からどんどん色んな商材に提案して、さらにそれを経験したパートナー(代理店)がその先のお店に言っていきます。
その先から儲かってる限りでなにがいいか?
それの最大のメリットとしては、パートナー(代理店)がお店に弊社のシステムをオススメすることによって儲かり続けることで、パートナー(代理店)は弊社をやめないんですよ。
長期的にみると絶対に、パートナー(代理店)を儲からせてあげる。
その儲かりが、自分の儲かりにつながるということになります。
まずは、自分たちの顧客、その先のお店に対しても研修を自分でやってあげるとか、パートナーを儲からせてあげ、その代わりにパートナーも自分たちの商品を使ってくださいね。というやり方で、どんどん自分が商品を展開し、紹介していく。
そして、パートナー(代理店)で自分が稼いでいくという重要な流れになっていきます。
簡単にまとめると✍🏻
・自分の顧客もパートナー制度に参加させてあげ、リフェラルを取る。
・顧客の先の顧客も同時に研修を実施してあげることが顧客へのアフターフォローにもなる。
・そういった関係値を作ってあげることで、他の商材などもアップセルできる。
パートナーセールス、単純ですごくいいけれど、自分にそんなスキルがあるのかと心配になります😅
《レポーティングのコツ》
弊社の顧客管理画面を開いてもらうと、このプランを通して、毎月いくら儲かったのか?毎月いくら集客したのか?など、顧客管理画面で見れます。
COMPARE(比較)
・自社でやるならどのぐらいの費用対効果?
・競合の媒体ならどのぐらいの費用対効果?
・長期的に見たらどのぐらいの費用対効果?
・工数換算したらどのぐらいの費用対効果?
その管理画面を見れる伝え方というのもとても重要です。
例えば、自社でやるならどのぐらいの費用対効果でしたか?インスタのアクティビティをバイトにしてもらったら、月に2万7千円でできますか?
できませんよね、競合の媒体も長期的に見たら?とか、工数換算したら?とか。
実際にウェブサイトをするとなっても、ドメイン費用や素材費、管理費用であったりなど、自分の人件費を換算したときに、どのぐらいの人件費がかかるか考えたら時に絶対的に安いのです!
そういったことを説明できるのうにしてあげる、管理画面でももちろんできるのですが、自分の口から説明できるようにしてあげれば、レポーティングがとてもスムーズにいくかなと思われます。
競合の媒体なども、すべてロジックに乗っていますので是非暗記しておいてください。
自社でやるならどれぐらい?
例えば、MEOも自社でやります。と言いますが、いやいや、MEO実際自社でやってみてくださいという話になるんですよ。
実際にメディアを作って、ひとつのURLをやって、ドメイン費用がかかって、メディアのライティングをして、それに2.3時間以上かかって、時給のアルバイトがそれをすればそれだけで3600円じゃないですか。それを月に何個できますか?
というような説明をできるようにしておいてください!
最後に営業の基礎戦略!
《業界の基礎知識用語と活用》
なのですが、かなり長くなるので次回の記事で最後まとめさせていただきます。
CPAってなんですか?実際硬水計算ってどうやるんですか?など、営業の基礎知識、基礎用語などを、マーケティングのプロになるためのことをまとめたいと思います!
営業の基礎知識の記事がかなり長く続いてしまっていますが、営業をするということはこうゆうことなのだとすごく説得力があります。
気が変われば次の記事はSNS戦略の記事を書くかもしれませんが…
実際にクラスタを利用してよかった方々のインタビューもYouTubeにありますので是非みてみてください。
わたしはまだそこまで力を入れていませんが、本気で起業を考えてる方はやって損なしだと思います。
【 URUの社長《竹花貴騎》のYouTube 】
お金の勉強がとにかくわかりやすく説明されているのでかなりおすすめ
竹花社長からなんの知識もない私は株のことや税金のことお金のことをたくさん勉強させてもらってます
【 MDS official YouTube 】
起業を考えてる人におすすめ