
島ごとぽるの展に行ってきました
推しの故郷に帰省してきました。
島ごとぽるの展ってなに
ポルノグラフィティのデビュー25周年の企画として、彼らの故郷因島で行われている大イベントです。
島全体で催し物が開かれていて、以下のようなイベントがあります。
・グルメフェス
・謎解きサウンドウォーク(という名の登山)
・思い出写真館
・ビーサン跳ばし祭り
・未公開ライブ映像の放映
・メンバーゆかりのCDショップ復活
・その他、聖地巡礼
私はこの中で、グルメフェス、写真館、登山、CDショップ(ミツイシヤさん)、聖地巡礼に行ってきました。
ビーサン跳ばしもやってみたかったものの、思ったよりも陽キャのイベントで、見るだけにしました。
(※全部を一つの記事にしようとするとすっごいボリュームになりそうな気がするので、いくつかの記事に分けます)
グルメフェス
ポルノの楽曲などをイメージしたコラボメニューが食べられます。グランプリ投票が行われていて、優勝したお店のコラボメニューは半永久的に提供されるようになるとか?

CHURCH.さんのメリッサソーダ。アルコール入りもありましてよ。

同じお店でお好み焼きを食べました。ソースが美味しかったです。奥のは村上水軍をイメージした海賊焼きです。
うどんって腹持ちがいいんですね。3/4食べたあたりからお腹いっぱいになって、一緒に来た人に少し手伝ってもらいました。
一緒に来た人について。
今回の旅行には会社の後輩と2人で行きました。
ポルノの理解は空想科学少年を知ってるほどで、旅行までに私が布教をしてラバッパーになりました(やったぜ!)。

大浜パーキングエリア(下り)のパレットパフェ!
1日10食限定のこのメニュー、朝イチで行ったので注文できました。
「君一人じゃ待ちきれないのなら」という歌詞を
「君一人じゃ餅切れないのなら」で表現していて、上手いこと考えたなぁと思いました。
甘いソフトクリームを食べ進めると八朔とゼリーの酸っぱいエリアになって、失恋ってこんな酸っぱいんだなーとなりました。
写真を撮るために作ったなんちゃってアクスタの二人は、私が食べてる間に海を見てました。


HAKKOパークのドリンク。後輩は「アポロ本気で月に行こうって考えたんだろうねスカッシュ」を頼んでました。
グァバジュース甘かったです。ここではポルノの曲が流れていたのですが、そのタイミングではグァバジュースは流れてませんでした。Fade away(推し曲)が流れたのは覚えてる。

こちらはキッチンカーのメニュー。
しまなみビーチの隣のアメニティ公園内のキッチンカー、アゲハ2号で提供しているラーメン。
キッチンカーのサブタイトルは「出来たらアイスティーください」となっていて、アゲハ蝶の空耳が公式になってしまったという。
……あっ、そうか。「空と海が交じる」という歌詞からのシェイクか。今気づいた。
別れ話をというのは、アゲハ蝶のカップリング曲「別れ話をしよう」より。食べ物のメニューの中で「誰が上手いこと言えと!!」と最も笑えたやつです。
インスタントラーメンと違って麺がまっすぐしていて、そのためか塩味がさっぱりとしていて美味しかったです。
さっぱり別れられますね。

謎解きという名の登山を終えた後は土生方面で夕食を食べる予定でしたが、疲れていたので近くの大浜PAでご飯を食べました。
疲れた時には甘いものがいいですよね。

ポルノファンの集まるお店、ペーパームーンのドリンク。雲のような白いハンバーグは売り切れということで、飲み物だけ頼みました。あひるちゃんは旅行の最終日の午前中にお迎えしたあひるのぐらふぃてぃ(わずびるのすがた)です。
こちらはファンが集まるお店ということで、入店した瞬間に私がファンであることを看破されてビックリしました。(←ポルノT着てたからじゃない?)
食べ物の話だけで1600文字を超えました…。これだけ3日間が充実していたということですね。
次もこのような感じで島ごとぽるの展のレポートを書きます。