名古屋レポ

11th開催延期についてのご案内


この文言を秋葉原にいる時に知りました。
「緑系か青色系統のペンライトを振ろう」と
企画がXで上がっており面と向かっては
参加しないけど同じことをして精一杯
盛り上げようと思いました。初めての試みで
初の主演公演。逆にいうと一度しかない
主演公演がやってくる。自分の担当なら…
と考えると電車に飛び乗ってました。
秋葉に降りて数分、上記の文字が
飛んできました。
頭は回っている。心は落ち着いてる。
ただ夢心地になってる。
そんな気分でした。
連番者に当日依頼し、やるつもりだった
UOのロコ文字は?今日秋葉に来た意味は?
と思いが浮かびましたが、
相当浮き足立ってるので考えるために
2時間何もしないで帰る。を
決めました。

帰宅後も現実味がありませんでした。
脈絡もなく前日に延期。延期。延期。
堂々巡りのように何か頭にモヤが
かかってはっきりしない感覚。
通話を繋いで「名古屋には行くよ」と
伝えた後も延期の文字がモヤのように
まとわりつきました。ヤケ酒するために
酒を買ったけど飲めない。好きな酒を飲む気に
ならない。そんな気持ちで失神するように
寝ました。

明け方3時に目を覚まし、まだモヤに
包まれていました。いつも通り白昼夢でも
見たか?さっき見たような自分の夢に
囚われてるのか?そう考えました。
ただそんな夢のような夢も現実なのです。延期。
かかったモヤが悪寒のように自分を攻め立てて
きます。

初の、11thの、企画がいっぱい立ってて
フラスタも少額だが出資した、友人と会える
新曲が来るだろうと予想を立てた、セトリ予想の
動画を見た、自分なりにセトリを考えた、
楽しい楽しい11thが延期。
辛い。ただとにかくぶつけようのない
悲しみと喪失感が辛い。吹っ切ったつもりでも
5分経ったら辛い。そんな夜明けがきてしまいました。

気持ちは切り替えれず、眠気も相当なままの
「名古屋観光楽しんでくる」と本気か嘘か
分からない旅が始まりました。
心の穴を、塞ぐことは絶対にできない穴を
狭まるための旅が始まりました。

名古屋着

名古屋についてホテルに着き
用意を済ませてひっそり開催された残念会に
参加しました。
三者三様の考えが聞け、やっぱり悔しいなと感じ
ただ+に何とかなんとか心を良い方に心を
戻していこうと感じる会でした。

帰り道、MIRAIタワーが見えて思わず
ミリシタを起動しました。
アクスタやARの写真は基本撮らない私が
初めて機能を使って写真を撮りました。
「ほかの人の迷惑かな?」や
なんとなくの羞恥心がありましたが
「ここまでやってくれた名古屋と
アイドルに何か一つ協力を」と思ったのが
要因かもしれません。
日常に映る自分の趣味の非日常が最後かも
しれない。明日私が死ぬかもしれない。
自分じゃなくても中の人が出られなくなる
かもしれない。企業自体がなにかのキッカケで
失速してこういったものが出来なくなるかも
しれない。そんな悪夢に駆り立てられた
のでしょう。だから一回一度きり、
一期一会の出来事を大事にしたくなる
妙なひとときでした。
そんなことを考えて供養のためにグッズの
写真を上げました。それでまた少し心が
軽くなった気がしました。
まずは気持ちを切り替えよう。ここまで
やってくださった名古屋の方々への恩義として
来ちゃったからにはでらますを回ろう。

ネガティブに固まった思考をポジティブに、
やっと本当の意味で切り替えれた瞬間でした。

観光、ライブ未開催、品薄、なぜ

悲しい気持ちはここまで。私は能天気故に
悲しいとか辛いとか言いたくない。
悲しい時こそ、辛い時こそ笑え。
呪いのような救いのような言葉が
私の根っこです。

来たる朝。観光最終日の朝。
ホテル外して
タワーを上げて
動くたび楽しく揺れるリュック。
いざ常滑へ。乗るは名鉄東山線。
乗り口間違えて近くにいた高齢の男性と
同じ対応で退場。私23ちゃい。

遠い。遠いよ。なんでコラボ先一軒目が
名古屋から40分かかるんだよ。
こんなところ来る訳…来てる。いる。
自分が降りたと同時にスタートを切る
乗客がいる。名古屋から40分だぞ?
スタンプシートのエクストラだぞ?
ライブがあるなら逆に近い駅だけど
なんで来てるんだ?
自分の姿が見える鏡を割りながら呟きました。

駅の観光協会を出てスマホのマップを
見ながら移動。周囲を見渡すと他のPが
道しるべになっています。多くはないものの
ヘンゼルとグレーテルのお菓子のように
点々と見えます。
缶バッチ満載のバッグを持った人間。
声優の顔ドアップの缶バッチ満載の
バッグを持った人間。夢色乙女の
バッグを持った155cm人権のない漢。私です。
お菓子を目印にしていくと磁器会館に
着くようです。そして着いて驚愕。
いつも見る名刺が貼られたボード
風花さんが描いてあるホワイトボード。
そして缶バッチ満載の人間。
そしてホワイトボードにはいつもの文字
「かっしー」。どこにでも居るやんあんた。

常滑駅内 観光プラザ

電車に飛び乗り金町へ。
ここではスタンプとお茶を買いにきました。
ここでもお菓子が落ちてました。そうです。
多くはないものの、よく見るアクキーが
ジャラジャラの変人ども。
10thの紐をバックに引っ提げて11thの
キーホルダージャラジャラの変人。私です。
こちらも数は多くはないが楽しそうに
複数人で進む彼ら。
私はぼっち、あなた方は複数人。
羨ましい。
そんなアホなことは置いといて妙香園さんで
お茶を購入。ここは店内が混まないようにと
外に並び順の張り紙がありましたが
昼過ぎには人が多くても10人程度であまり
活躍の機会はなさそうにしてました。
11thがあれば紙が神になっていたのかなと
さみしく思いも馳せました。

続きましては矢場町。
こちらは博物館や矢場トンの回収です。
ここはGoogleマップが必須でした。
着くかどうか地図に従い旅する一匹狼。
通りのパチ屋にピエロの絵がなく、ハイビスカスばかりで興奮する一匹狼。
結局最後までバイト先から入金なくてスロット打てない一匹狼。
月曜に来やがった。ふざけるなよ、
森田さんの動画見て打つ気満々やったんやぞ。

さて着いた着いたぞ美術館。
ロコの中の人、我らが町長中村温姫さんの
行った名古屋市美術館。
どこだどこだフォトスポットはどこだ
お菓子がないぞ。いやいたお菓子いた。
階段降りてるぞお菓子。
居ましたロコちゃんです。
鳩と居てかわいいねぇ。
パシャリ。
そして気づきました。私もお菓子でした。
手早く退散するとお菓子がロコに集います。
逆だよ逆。ハトにお菓子が行ってどうする。
戯言を抜かす23歳。過ごした時間は己のみ。
お付き合いの「お」は保育園の時に落ちた
田んぼで一緒に落とした23歳。
おとうさん。おかあさん。
そして福本。今日も僕は元気です。

かわいい。かわいいねロコちゃん。

そして科学博物館。ドーモ、
タカネシジョ―さん。変態です。
施設に入ると広い。広すぎる。
そして楽しい。
すっごーい!佐賀県立宇宙科学館 ゆめぎんがよりひっろーい!
生命の神秘、物理の不思議、
青色LEDから科学の偉大さ。
すべてに支えられて今日までいきてるのだなと
学びになります。
貴音といえばひでぼうさん、応援してます。
新刊買います。

お次は矢場トンショップ。
並ぶべきか並ぶまいか。
後ろを振り返るとスタンプ押し場。
子豚が2人ほど並んでおり追随する成人男性。
店外モニターから響く落合福嗣
透き通る諏訪彩花。
息子さん。お父さんを監督にください。

2、3時ごろでも多いのね

来ましたきました名古屋城。
目的は1人前田慶次。
英才教育で花の慶次を見た小学生。
手ィに憧れた中学生。
Lスマスロ花の慶次佐渡攻めの章を打とうと
思ったけど評判が悪すぎて
打たなかった花の慶次。
実はToLOVEるのヤミより長い付き合い。
沸る思いは朱槍のよう。
ミリPの気持ちを理解してる松風のような大きく
広い懐。飛び込むしかありません。
居ませんでした。
理由は僕の目は時間が読めなかったからです。
どうしたんだ洗浄。何のための時刻表だ。
次回開催時は思いを言葉に変えて会いに行きます慶次様。
身長的に捨丸行けます慶次様。
岩は…岩は兄貴に任せます。兄貴、すまんけど
左腕筋トレしてくれ。

兄(しょうらいのすがた)

そして青柳総本家さん。中村 繪里子さーん。
1つ買いましたよー!!!
20th行きますのでよろしくお願い
しまーす!!!!
ここではカエル饅頭確保。
ただ夕方だったのですが人が少ない。
日曜夕方ゴールデンタイム。
一般客は居るもののPは5人程度
絶えずに来ていたが少し寂しい。

そして次は香源様。ここに来るとお菓子も
めっきり数を減らしパチ屋のない住宅街を
抜け、、
抜けなくて住宅街真っ盛りの道になんと
香源様が。
「ホンマに住宅街や!!!!
嘘やろと思っとったら普通の家に囲まれとる
ただの家やん!!!」
外からも見える桃子に圧をかけられて入店。
いい香り。いーい香り。この匂い纏わせてる人
いたら男女問わず告白しそうないい香り。
お香を悩んで購入して2階へ。
スタンプと名刺机とフォトスポットです。
ここで電流が走ります。
机に名刺を置くスペースがない。
机はあるのだ。
4台も。だがスペースない。
私の名刺が爪楊枝なら20本くらい
飾れたでしょうがそうは問屋が許さない。
そう隙間がない。同僚の方と被らずに
置くため他の方の下にクランクイン。
私はヴィーナスではなくマルスですが
勘弁しておくんなまし。
そして意外なホワイトボード。
こちらは僕が行った際は6割ほどしか
埋まっておらず寂しめのボードでしたが
ないよりマシ。
桃子タワーも解体がまだ始まっておらず
少し寂しさが強い場所でした。
ただ他の方が店員さんと話されており
「可憐の香りが好評だったのでまた
違う名前ですが売り出したんですよー」と。
前回のでらます効果で+に働く過程が見えて
「でらますのようなコラボは双方の会社に利益が出てこそ本当に意味があるもの」と感じました。


次は漫画展。
「美也!あら!そんな顔して!!!
あら!!!!あらあらあら!!!!」と
担当案件ではないけどランダムアクスタで
当ててやると意気込みました。
ダメでした。
無いんだよこのやろう。
だからライブやってないのになんで枯らすの💢
俺が買えねぇじゃねぇか!!!!
「千早でても真出ても美也出ても
ニコニコできるし奈緒なら人に渡せてSo
Happy!」なのに選択肢すらないんか。
まぁ泊まったホテルと目と鼻の先なのに気づかず
スルーした大馬鹿者が悪い。その馬鹿許さん。
名古屋湾に沈める。

風花さん。ご神体だよ。

最後は鳥開総本家さん。看板娘は美希。
最近ピクコレの白水着のとんでもない美希が出て私の予測変換が狂いました薄い本買って
きまーす。いざ甜瓜本屋。
やはり白は良い。水着関連で思うけど
バニーとか逆バニーとかシチュエーションが
あって燃えるんですよ。
ただ出しゃいいってもんじゃないんですよ。
特に最近完堕ち系多くない?耐えろよ。
耐えて希望持って終わるのが良いんだよ。
分かってない。
絵が好きでFGOの本を書いてる人の
新作購入してるけどその人毎度堕ちる。
堕ちたらダメなんだよ…!!
くっころが残ってるから良いんだろ。
なんで堕ちんだよ。堕ちないでくださいって
ファンレター書くか?
脱線しましたすいません。

さて着いた店では隣にP。わかるぞそのオーラ。
通常メニューをパラ見で特別メニューを一瞥した
だけで注文する瞬きすら惜しくなる流れ。
貴様強いな?

以下駄文
特別メニューを味わいながら本日初めての
固形物を口にin 
美味い…卵の旨みを生かしふわとろ。
そして繊細な鳥の歯応え。
口に入るたび歯応えがスムーズな米の味わい。
そして生姜の出汁スープ。
口の中をサッパリさせる生姜の鋭さが
すこし滑らかで…卵の滑らかさを
より強調させます。セットに味噌カツ串。
親子丼の邪魔をしないようになだらかな
カツの風味。味噌の芳醇な香り。
このループがたまらない。親子丼。
味変にゆず一味。ゆずの風味は酸味が
なく柑橘系の色を纏った卵を食う。
生姜で整える。味噌カツでさらに口の
味わいを変える。決まった。ここはまた来よう…

復活。
会計。
店員さんが3枚くらいノベルティの入った
30Lほどの袋を持ってきた。
「? 店員さん間違ったんのかな?
1会計に1枚程度やろ?」と思った。
すると店員さんが3枚の中から
1枚出して渡してきた。なんかインカムで
確認しながら。

おそらく在庫がなくなったか
1ケース分が枯れたのでしょう。
だが袋がいかんせんデカい。またか。
またお前らはライブのない名古屋の
物を枯らすのか。またか。グレタが
いたら切れて発火するんじゃないか?

そしてすべてが終わりユニモールを後に…
…ここって確か「あんゆり」の広告の場所か?
脳内セトリで一番最適解
世界人口が82億人なら82億人が同じ答えを導く
成長Chu→LOVER!!」のあんゆりの広告の
掲載場所か??

2分後。あんゆりでした。
そうだ。そうだ。私がTwitterでみていいね
リツイートした応援広告がある。
応援広告だ。まだ私は回っていない。義理の
ようなものを今だけは通したい。
act-4の時は撮れなかった。その撮れなかった後悔
は心の底に数滴だがまだ存在する。
「それだから、走るのだ。信じられているから走るのだ。間に合う、間に合わぬは問題でないのだ。人の命も問題でないのだ。私は、なんだか、もっと恐ろしく大きいものの為に走っているのだ。ついて来い! フィロストラトス。」
メロスは走ります。時間は19時ちょうど。
財布には旧500円玉。
JR名古屋駅の改札を入場券で抜け
ロコと百合子を激写。写真を撮ってるPが
2人ほど。歩きながら撮り皆に続いて即退散。
そして名鉄名古屋駅。改札を抜け見つけた先に
朋花様。
そこには待ち合わせをしている人がおり
なかなか写真が撮れませんでした。

ただ今思うとそれが応援広告なのだなと
感じました。
ロープなどを張って厳重にせず
いつもの日常に紛れ込むだけ。
気にしない人にとってはただの
よく分からない絵。
通勤経路としてみてる人には
3日間色味が違うよくわからないものが
出てきただけの日。
その裏には、アイドルにかける思い
協賛者を募る手間、申請から打ち合わせまで
こなし、ただの、そして特別な日常に
溶け込ませる熱意。
永遠に続くものではないが、一瞬を全力で
応援することがここまで美しいものかとしみじみ
感じました。お疲れさまでしたや
おめでとうでは収まらない畏敬の念も
生まれました。
本当にこの特別な日を彩る素晴らしい取り組みを
していただき、ありがとうございました。

終えて

私は道中Pを見ました。ただ少なかった。
当然です。
前乗り組、予定変更がそもそもできない組は
別として中止のライブの地域に行くのは
あまり合理的とは言えません。
ただ私は観光が好きだし、
でらます地域をめぐりたい気持ちがありました。
傷心旅行を傷心の地で行うのは全部のピースが
一つずつずれてる気もしますが
結果は楽しかった。
残念会が終わって帰るときも
駅にPがおり、タワーにもPがおり
口々に「リバーンを…」「楽しまなきゃ…」と
言っており、火は消えたわけじゃないなと
思わせてくれました。
そして個人的にはでらますに加盟してくださった
店舗の方々の心象が悪くなってないかだけ
不安でした。
「キャンセルを前日に発表して予定を狂わせた企業、ブランド」
にだけは絶対なってほしくなかったのです。
なので無理して買い物をした部分もあるし
食事もとらずで全力で回りました。
それで結果的に
「キャンセルがあったけどまずまずの収入はあった企業、ブランド」
になれたのかなと、思います。
そうでないかもしれませんが個人の
願望でそうであってほしいと感じます。

最後に
私はここまで書いたものの心の穴はま
だ埋まってません。
結局11thの空白は11thでしか埋めることが
できないのです。
ただ今回無理に名古屋に出て同じ心境の方々と
お会いできて幾分か楽にはなりました。
ロコと百合子の主演を、主演公演の最初の公演
として望んでいること。また名古屋で開催されてほしいこと。
ぜいたくを言うと追加キャストも欲しいのは
ありますが。
悲しい気持ちをこれからの期待に変えれる良い旅でした。これからまた能天気に楽しく走って
いきたいとおもいます。

どこかで青色を間違えて押したスタンプカード。
なんかかけてる気もしますが知りません。
名鉄観光のやつ押してねえやコレ。



いいなと思ったら応援しよう!