![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58011391/rectangle_large_type_2_aa573e955edc2b7dd1d703d726c8f3b9.png?width=1200)
#86 8/2はパンツの日👙!夏休みいただいていました|おはようリランジェ amour parfum time|stand fm|2021.08.02
※この記事はstand fmで2021.08.02に放送した「おはようリランジェ amour parfum time」の内容の文字起こしです
おはようございます。
2021年8月2日月曜日
「おはようリランジェ amour parfum time」
お相手は「もっと、愛するランジェリー。」amour parfum オーナーの愛香です。
今日も「女性の大切なカラダとココロを気持ちよく」、ランジェリーにまつわるあれこれをお話します。
どうぞお付き合いください。
──────────────────
9日ぶりにお届けします!お元気でしたかー?
今朝のテーマは「8/2はパンツの日👙!夏休みいただいていました」です。
私は先々週の金曜日7/23から昨日8/1まで音声配信は夏休みをいただいて、新製品「リランジェ®︎」の開発に集中させていただいておりました!
音声配信をお休みするのは番組開始以来はじめてのこと。連動して番組内容を記事に上げているNote、配信をシェアしていたインスタ・Twitter・Facebookなどもお休みしていわゆるSNSのデジタルデトックス、も行っておりまして。
一体どうなることかなあと思っていましたが、いいリフレッシュになりました!
仕事のほかにも普段なかなか手が回らない部屋の片付けや掃除・模様替えなどもしていたりだとか、読書、草むしりや家庭菜園の種まきなどもできたりして、取り立ててどこかに行ったとか派手なことは何もなかったんですけれども(休み中に緊急事態宣言なども地元に出たりだとかで)充実のいい夏休みを過ごせましたね。
ちょっとお酒なんかも飲んだりして(一人飲みですけれども)笑
リランジェはレースのスワッチ(端切れ)の伸び率を片っ端から調べて%を出したり、試作品を作って必要量の確認やコストの算出、そして縫製の感じや着用感を自分で実験してみたり、もちろんレースそのものもこれまでと同じく引き続き色んなところを探しています。
少しずつ少しずつ進んでおりますので、楽しみにしていていただけたらとってもうれしいです。
さて、今日は8/2。月曜日なので実質今日から8月のはじまり、という感じですね。
8/2のゴロにちなみ、今日は「パンツの日」なんです。
奈良の下着メーカー「イソカイ」さんが自社ブランドの「シルビー802」の商品名にちなんで記念日制定をされて、のちに大阪の下着メーカー「オグラン」さんが8と2の語呂合わせから8/2をパンツの日という記念日にされたとのこと。
ワコールさんは「ワコールパンツの日」と日本記念日協会に登録、大切な人にパンツを送る記念日として毎年企画・キャンペーンを行っておられます。
「パンツ」と一言で言っても、いわゆるズボンのパンツ、もありますし、ランジェリーのパンツもありますのでちょっとややこしいところです。
しかもランジェリーのパンツも、ショーツと言ったりパンティと言ったり、パンツと言ったり。時代によって呼び方も変わってきています。今はあまりパンティとは言われませんよね。
amour parfumではいわゆるズボンのパンツと区別をするため、ショーツという呼び方に落ち着いています。
男性用だと形によってトランクス・ブリーフ・ボクサーパンツの3種類で事足りるのですが、女性用は形ひとつとっても種類が多いんですよ。
主には
・ハイレッグ
・ボーイレングス
・タンガ(ソング|Tタイプのもの)
・サニタリー
などに分けられますが、そうしたハイレッグ・ボーイレングスなどの足ぐりの形状による分類や、タンガやサニタリーなどのバリエーション別に分けられる分類のほか、ジャストウエストやヒップハング(ローライズ)などのはきこみ丈(いわゆる股上)によっても分類されたりと、ショーツ・パンツひとつとっても種類が多くて奥深いんですよ。
例えばそのはきこみ丈(いわゆる股上)。
10代・20代向けのショーツだと割と浅めが好まれます。
ヒップハング(ローライズ)もそうですし、ビキニ(はきこみが浅くて面積が小さいもの)がほとんど。
対して、30代ぐらいからはやはり女性の好みや体の変化などもあり、しだいに深めが好まれる傾向ですね。
おへそから指三本分下辺りぐらいのはきこみ感のあるセミビキニや、はきこみがウエストまでぐっと深いジャストウエストが多くなってきます。
各社それぞれにターゲットにされている年齢層によって、はきこみ丈であったり足ぐりの形状など、いろんな工夫をされているんですよ。
というわけで、なんとなーく選んでいるショーツかもしれませんが実は色々な種類があるんです。もちろん、そこに足の付け根をしめつけないリラックスショーツもぜひ仲間に入れていただきたいところです。
ちなみにワコールさんのホームページにある下着の基礎知識「ショーツ(パンツ)の種類を知る」というページ、とても面白くてためになるのでよかったらぜひご覧ください!
今日のパンツの日。
各社様々に企画を出しておられますからぜひ見比べてみて、自分はどんな形が好みか・自分にとってはどんな着用感のものが快適なのかを一度見直してみるのもいいですね。
8月も暑くなりそう。
今日も水分補給・塩分補給を忘れず、いい1日をお過ごしください。
──────────────────
それではこのへんで。
最後までお聴きいただきありがとうございました。
今日があなたにとって良い1日になりますように。
「おはようリランジェ amour parfum time」
お相手はamour parfum 愛香でした。
ではまた!
#standfm #しめつけない #ランジェリー #リランジェ #amourparfum
いいなと思ったら応援しよう!
![愛香(あいか)|amour parfum (アムールパルファン)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66075716/profile_2fbc1b5f81afa502810148dc326acb64.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)