![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90484156/rectangle_large_type_2_e8088ede7ca866b871ad73996c6ec4b1.png?width=1200)
星読みで自己紹介①金星×土星(180°)と水星×木星(72°)の私
note 40日目
皆さま、こんばんは✨
スキやフォロー、いつもありがとうございます🍀
さて、今日から少しずつ私のヘリオの盤面を使って
自己紹介的な感じで、ヘリオの星読みって「なんじゃ?!」をお伝えできたらなぁ~と思っております🍀
ちょっとだけ説明すると…
内惑星(水星、金星、地球、火星の事です)と外惑星(木星、土星、天王星、海王星、冥王星の事です)
の繋がり(角度の事なんですが)があると…
そこに、使命や役割があると言われています✨
それを詳しく書いていると、長くなるので省きまして🙏
私は、天王星の繋がりが多くて(天王星の繋がりが強いと、引っ越しや転職が多いようで)
若い頃、何度か女性が多い職場に入ったことがありました
ちなみに、高校卒業して最初の職場は、おじさんが沢山で、私は紅一点だったので可愛がっていただいた✨
思い返せばそこでも、私は、金星と土星の繋がりの開き(180°)と
水星と木星の繋がりの良縁(72°)を使っていた気がします
(今世の使命・役割として)
ちなみに、内惑星は機能
金星なら、ゆっくり味わうとか、心を満たすとかの機能✨
その金星の機能を使って
土星の、組織を調和させたり、整えたりする🍀
水星は、インスピレーション・直感という機能✨
木星は、人との繋がりに関わること🍀
最初の職場は、おじさんばかりで、イイ人もいれば多分…嫌な人もいたのかもしれないけど🤔
私には、皆親切だった(エロおやじもいたけどねw)
その後、異動になって
次の部署では、私が行く前までは女性間で派閥があったらしくて…険悪だった時があったらしいのですよ
けど、そんな事を知らない私は、そんな派閥にも気づかず
皆さんと普通に過ごしていた✨
険悪な感じもなかったし(もしや、鈍感なのか?)
次は転職🍀
転職先は、もっと女性が多くて普通なら派閥が出来ても可笑しくないと思う…
だけど、そこは、めちゃめちゃ皆さん良い人が多くてね✨
結構、仲良くて✨
私が入ってから入れ替わりも激しかったけど、だからって仲たがいするような事は無かった🍀
多分ね(私が鈍感なのかもしれないけど)
これって自慢✨
私の行くところでは、イイ人が多い(良縁)✨
そして、調和が保たれている🍀
開きと言われる「180°」は、実はトライ&エラーと言われていて
「努力と修練」を重ねて、身に着けると言われています
その…違うところで「努力と修練」は、してきているんだけど🤔
組織の中での人間関係でいうと🍀
ありがたいことに良縁が上手いこと働いてくれて✨
調和が保たれて、大したケガもなく、過ごしてこれてるなぁ~と思うのです
人の盤面(ジオセントリックでいう、ネイタルチャートに似ています)を見てると「こんな人かな?」って思う
で、聞いてみると「そうなんです」ってなるの🍀
ジオでもヘリオでも
星には、自分を知る地図のようなものが描かれている🍀
なんかスゴいでしょ✨
それにね、人って成長するでしょ?
だからね、盤面の読み方も読む場所も変わってくる✨
土星って、整理整頓好きなとこもあってね…
あっ、ちょっと長くなりそうだから
また後からにしよう😋
今日はこの辺で✨
おやすみなさい🌛
また明日🍀