見出し画像

名称変更のお知らせ

Amulette Etoile(アミュレットエトワール)です。
ショップの名称を変えることにしまして、経緯を残しておくために書きます。
アミュレットエトワールというのは、フランス語で「星のお守り」
タリスマンのように神的な力が宿るものではなく、もっと気軽で身近なお守りのイメージ。

深い意味がない・・・わけではないですが、この名前でアクセサリーを作り出してから数年。
個人的な考え方の変化もあり、自分が伝えたいことが明確になったので、それに沿った名前に変えることにしました。

まぁ、まず、長!フランス語て!読めなっ!というのが名称変更を考え始めた最初の理由だったりします・・・笑
結局もっと長くなりました。なんでやねん

a-Etoile//WEIRED

新しい名前。えーえとわーるうぃあーど。
結局長〜いですね・・・!笑

aはアミュレット、あきこ(本名)のa。
かつての通り名雨嗣もイニシャルaだし、もはやaにはなんかある・・・かもしれない。
a-Etoileでアミュレットエトワールの略称のようにもなってます。

a-Etoileを残したのは、趣味で作った箔押し台紙が余りまくっているからです。
採算とか一切なく、ただ箔押しをやってみたすぎて・・・
でも、WEIREDだけってのも意味的にどうなのよと思うので、星(エトワール)が残ってよかったかな・・・

WEIREDは「変」「奇妙な」
oddよりカジュアルかつネガティブな表現。
語源は「WYRD」運命とか宿命とかそういう。3人の魔女。

ウィアードという単語を選ぶ最初のきっかけは、Netflixを見ていてなんとなく耳に残ったのが始まり。響きが好きだなと思って。

昨年は個人的にアーティストであろうと腹を括った年ですが、そんな中で今後言っていきたいことがあるとすれば、「みんなと違っていいよ」ということ。
その言いたいことと、響きに惹かれた「ウィアード」がぴったりきた感じです。

私は学生時代からずっと「変なヤツ」で、そのことで傷ついたりキツい目に遭うことも山ほどあった。

まぁその後、美大に進学して「私は普通じゃないんだ!変なんだ!」という謎のプライドを手に入れたりもするんですが・・・🏔謎すぎか

今、「人と違っていい」「違うから価値がある、求められる」と思える・言えるのは周囲の理解があってこそ。
周囲が受け入れてくれたことで、過去の自分にも「変でいいよ」と言える。
※人に迷惑をかけなければ、ですが・・・!笑
太字にしとこ

そんなわけで、結局さらに長い名前になりました。
でも、画数は前よりいいんだよ〜

店名の姓名判断

私がよく名前を出す人No. 1、ベリーダンス仲間で占い師のNAGARURUWさんに姓名判断をしてもらいました。
姓名判断って、なんとなく人名の話かなと思ってたんですが、店名にも使えるらしい。
いい画数になるように、相談に乗ってもらいました。

最初の案では、前の店名と同じ29画。
悪くはないけど、そんなに良くもないらしい。
同性に足を引っ張られることが多く、不満が残りがちな画数(!)
31画にすると画数的にはかなり良くなる!ということで・・・
エトワールのEを大文字にして、31画にしました♩
Eを大文字にするのはナガルルさんの案。
他の案もあったけど、いろんなフォントで見てみて座りがよさげなこの案にしました。

ナガルルさん自身も、占い師として名乗るときに画数を見て1画増やす表記にしたらしい。
私がナガルルさんと知り合ったのが、たしか占い師として「NAGARURUW」を名乗り出したころ(のはず)。
わりかし近くでナガルルさんを見ていて、順調に発展していってる感じがすごくする。この、ご本人の説得力って一番すごいと思う。効く(笑)
インスタ貼っておきます↓

そんなわけで

当面は台紙もそのままだし、商品ラインナップも特に変わらないんですが
新名称、よろしくお願いします◎

がんばれ自分、アーティストたれ(ZAZYたれ的な)💖

いいなと思ったら応援しよう!