✨1月10日(月)✨高知競馬✨11R 高知ファイナル!記者選抜!✨
高知競馬の予想です✨
今日の高知ファイナル 記者選抜 C3-8 1600m!今日は高知の1600mではフルゲートの11頭でのレースになります!今日の高知競馬場は晴れの稍重です😊
皆さんご存知かと思いますが、高知競馬場の1600mは3コーナー付近のポケットからスタートします!高知競馬場の1300mはスタートして230mで1コーナーと短いのですが、1600mはスタートして最初のコーナーは4コーナーですが、更に短い150m程度しかありません💧距離は伸びても忙しそうですね笑 4コーナー過ぎてゴール前を通って1周ぐるっと回ってゴールです!1300m,1400mでは先行馬が有利ですが1600mになると先行すればというわけにもいかず下位クラスではこの距離のレースも少なく力のある馬でのレースでは差し切りも!
高知競馬場は阪神競馬場のように1,2コーナーは半径が小さく3,4コーナーは半径が大きくなっています。3コーナーと4コーナーでの方向転換角度が180度を超えます!方向転換角度が大きくなると外側を走る馬にとっては不利になります。しかし高知競馬場の特徴として内ラチ沿いは砂が深くスピードが出ずらくスタミナを消耗しますので内枠が良いとも言い切れません。内枠の馬はスタートで出遅れると外の馬に包まれて内ラチ沿いだとスピードも出ず、スタミナのロスもあるので後ろに下がるしか...💧外枠もスタートを決めて早めに内側の馬場の良い経済コースに入りたいので内枠も外枠もスタートの位置取りは重要ですね。高知競馬場を見ていると内ラチから2,3頭あけて走ってますよね🐎私もよくわかってない時はなんでウチをつかないのー???と思ってました笑🤣また高知競馬場の特徴として馬場の砂が深く重く他の競馬場で好走していても高知競馬場の馬場に合わず良い結果を出せない馬もいます。4コーナー周った最後の直線も200mしかなく中央のような後方一気はまずなく4コーナーで好位もしくはスピードに乗って捲っていかないと厳しいでしょうね!☺️
✨最近の高知ファイナル!記者選抜! 7/3 12-3-1 142,960円 7/4 7-10-12 26,360円 7/10 3-9-6 20,080円 7/11 3-8-7 38,820円 7/17 4-12-6 41,310円 7/18 2-9-12 286,110円 7/24 5-10-8 31,290円 7/25 10-1-5 57,970円 7/31 11-9-6 11,850円 8/1 1-3-12 46,050円 8/8 2-1-10 99,270円 8/9 3-11-8 23,390円 8/21 6-7-1 219,140円 8/22 9-11-7 50,840円 8/28 4-2-10 115,350円 8/29 3-2-8 83,470円 9/4 1-8-2 28,640円 9/5 2-5-3 18,360円 9/11 2-9-3 21,550円 9/12 3-10-1 17,460円 9/19 6-5-11 26,840円 9/20 4-8-12 254,750円 10/16 9-10-5 95,670円 10/17 5-11-4 10,080円 10/23 4-5-9 11,110円 10/24 5-12-8 36,650円 10/30 11-8-9 68,840円 10/31 6-8-4 92,440円 11/6 2-5-12 132,720円 11/7 10-1-9 22,130円 11/13 11-2-8 116,850円 11/14 2-10-5 79,790円 11/20 1-11-9 194,820円 11/21 7-2-1 146,670円 11/27 3-4-10 118,170円 11/28 4-6-11 117,210円 12/4 3-1-7 50,070円 12/5 7-8-6 55,850円 12/11 1-8-11 28,130円 12/12 10-4-9 216,230円 12/18 12-11-4 168,920円 12/19 4-8-1 116,710円 12/28 6-8-3 36,470円 12/29 4-1-12 207,260円 12/31 9-10-8 38,020円 1/1 9-3-11 281,020円 1/9 3-7-8 8,380円
🙊💭
前回の記者選抜での1,2,3着の騎手は山崎騎手、永森騎手、岡村騎手でした!
厩舎での1,2,3着は中西厩舎、雑賀厩舎、宮川厩舎でした。
出目は2回続きで3が連対です。
今回は2,6の中西厩舎、7,10の宮川厩舎が2頭出しになります。
✨お知らせ
妹尾将充騎手(宮川浩一厩舎所属)が、笠松競馬場で期間限定騎乗します。笠松でも頑張ってほしいですね!
令和4年1月7日(金)から3月31日(木)
以前も期間限定騎乗していた金沢の畑中信司騎手が高知競馬・別府真司厩舎に移籍しました!
下記の3名が金沢から高知で期間限定騎乗します。葛山騎手は昨年も期間限定騎乗で来てましたね。
葛山晃平騎手 令和4年1月4日~2月16日 雑賀厩舎所属
吉原寛人騎手 令和4年1月4日~3月20日 打越厩舎所属
米倉 知騎手 令和4年1月3日~3月20日 宮川浩一厩舎所属
[騎手情報]NARホームページ
畑中信司騎手
葛山晃平騎手
吉原寛人騎手
米倉 知騎手
今回の高知ファイナル記者選抜はどうでしょうか?😂
近走イマイチの馬を集めた高知競馬の記者選抜!今回もどんなレースになるかワクワクしながら予想してました!✨今回も予想しやすいように各馬の成績のリンクも貼ってあります!٩(*˘ ³˘)۶❤高知ファイナルは近走だけでの判断も出来ないので以前のレースも参考に予想しました!😊✨
✨✨買い目は1番下に記載してます😊✨
※各馬の✨『地方競馬データ情報』✨↓をタップすると戦歴表に飛びます🧚♀️💫💭
⭐️1 マリールリッヒ 牡5歳 中1週 川野厩舎
佐原騎手 56㌔ 那俄性厩舎所属騎手 ※乗替
マニールリッヒ 中央5戦で3歳未勝利戦で3着1回、4着2回あります。園田5戦C2で1,2,3着1回ずつ。姫路2戦。高知は昨年3月からで15戦で勝ちはありませんが2着3回、3着2回。高知当初は先行の競馬をしていましたが近走は後方からの追い上げのレースをしています。近走は以前のキレは見られず後方のままが多いですね。馬体も太めで好走時の馬体重に絞れてこれたら狙ってみるのも?馬体重488-495㌔ 高知での1600mは走ってはいませんがマイルは向くとの陣営のコメントあり! 良馬場成績 1 1 1 6 後方
⭐️2 アンガイガンバルド 牡5歳 中1週 中西厩舎 ※2頭出し
山崎騎手 56㌔ 田中譲厩舎所属騎手
アンガイガンバルド 門別で2歳未勝利1着、2歳戦2着1回。南関では3歳戦2着3着を1回ずつ。盛岡3戦、水沢。高知では1,2,3着と1回ずつで全てC3です。C2では4戦で7,4,5,5着です。高知での勝利は2020.12/27 C3-8 1400m 重 この時は10頭中9番手からのスタート!道中上がっていき3コーナーでは6番手で4コーナーでは前とは少し差のある2番手でラスト直線で徐々に追い込んでゴール前ハナ差での1着でした!その後は入着止まりで後方のままのレースも。。2走前の一般戦では後方からのスタートで3コーナーでも10番手で4コーナーで6番手まで上がり3着と0.1秒差の4着!上がりもメンバートップタイ40.3秒!後方からの追い込みが多く展開には左右されるところは多いとは思います。高知での1600mはC3-1選抜戦で9着の1走のみ。門別では2歳戦で1600mでの勝利はしています。今回は先行タイプも多いので前崩れになれば? 良馬場成績 0 1 0 7 後方
⭐️3 ヘルツフロイント 牡11歳 中1週 國澤厩舎
塚本騎手 56㌔ 目迫厩舎所属騎手 ※乗替
ヘルツフロイント 11才馬なので戦歴も多いですね!中央25戦(内、障害2戦) 4 2 4 15 障害2戦以外は全てダートで1700m〜2400mで長い距離のレースを走ってますね。園田Aクラスを6戦。金沢1戦。高知も結構走ってましてAクラスを走ったこともありますが勝利はC3で5勝、C2で1勝。近走は波のある成績でクラスの移動も多いです。近走は今回と同クラスで見せ場もないレースが続いていますが昨年今回騎乗の塚本騎手でC3記者選抜での勝利、今回とは格上のC2の一般戦での3着と好騎乗しています。中団後方からの競馬の時がよく見られ砂を嫌う馬で位置取りも重要になると思います。久しぶりの塚本騎手に乗り替わりでどうでしょうか? 良馬場成績 3 3 3 20 中団後方
⭐️4 グラビット 牡7歳 ※連闘 工藤厩舎
岡村騎手 56㌔ 雑賀厩舎所属騎手 ※乗替
グラビット 2歳新馬戦から大井をメインに南関で4年近く走っていました。南関32戦でB3とC1の1400mで1回ずつ勝利しています!2着7回、3着4回。高知は昨年4月から9戦で今回とは格上のC2で1勝2着2回。今回と同じ1600mは高知でC2で2走で8,6着。選抜戦での結果で今回のメンバーとでは比較にはならない相手でのレースでした。競馬は先行好位からのレースをしています。3走前までは格上のC2で休み明けからC3で休み明け3戦目!メンバーも軽くなり好走のチャンスもある馬だと思います。 良馬場成績 0 6 3 10 先行好位
⭐️5 ピエナラプソディ 牝5歳 中1週 松木厩舎
林騎手 54㌔ 田中守厩舎所属騎手
ピエナラプソディ 中央5戦で1800mダートで2着1回。高知は一昨年7月からで当初は4戦で2,3,2,1着と好走!その後は勝ちはありませんが4,5着も多く大崩れは少ない時期もありました。競馬は好位中団からのレースが多く見られます。末脚はキレるタイプではなく長く脚も使えないのでスタートでの位置取りと道中脚を溜めれるかというところだと思います。近走は後方のままが多く記者選抜は今まで8戦で入着3回のみで馬券内はありません。スタートである程度前に行かないと今回はどうかな?という気はします。 良馬場成績 0 0 1 6 中団後方
⭐️6 エスシーエイト 牡8歳 中1週 中西厩舎 ※2頭出し
岡騎手 ▲53㌔ 中西厩舎所属騎手 ※乗替
エスシーエイト 中央6戦で2歳戦で2着2回。南関20戦で 3 6 1 10 2戦のみC1を走っていましたが他はB2,3を走っていました。高知は一昨年12月からで2勝でC3とC2で1回ずつ。他はC2で2着1回、3着6回と今回とは格上クラスでの好走をしています。競馬は逃げ先行です。7走前まで格上のC2で休み明けの6走前から今回のC3に降級しています。前での競馬はしていますが6走とも最後は粘れず後退で惨敗。。。今回も先行すると思いますが。。1600mはC3で3走で1,3,10着。馬券内はかなり前で10着は4走前です。。ハナで脚を溜めて逃げれたら前残りも!今回は先行タイプが多いのが気になりますね。 良馬場成績 1 6 2 8 逃げ先行
⭐️7 レッドゼノビア 牝7歳 ※連闘 宮川厩舎 ※2頭出し
妹尾浩騎手 54㌔ 打越厩舎所属騎手 ※乗替
レッドゼノビア 中央7戦 門別C4 1700mを3戦で1勝、3着2回。高知は3勝でC3で2回、C2で1回。1年少し勝ちはありませんが4走前までは今回とは格上のC2を走っていました。以前は先行好位からの競馬が見られます。不良での好走が多く今日の馬場では合うかどうか?高知での1600mは3走でC3で3着、C2で6,8着。キレるタイプではないのでスタート行けて位置取り良ければ? 良馬場成績 0 0 2 8 好位中団
⭐️8 エナジーループ 牝5歳 中1週 胡本厩舎
木村騎手 56㌔ 胡本厩舎所属騎手
エナジーループ 中央4戦 金沢9戦 4 3 1 1 高知は今年の3月からで17戦でC3で1勝!2着1回、3着3回です。勝利は今年の5/2 1300m 不良 スタート行って1コーナーは好位2番手!4コーナーは先頭でラスト直線!ラスト後ろから来た馬に迫られますが最後は振り切り勝利してます!以前は先行好位からでの競馬をしていましたが近走は後方からのレースが多く見られ後方のままで。。高知では1600mは走った事もなくもう少し前で競馬が出来ないという気はします。この時期は調子もイマイチの談話もありますが。。 良馬場成績 1 2 1 2 後方
⭐️9 ミヤジシルフィード 牡6歳 中1週 大関厩舎
西川騎手 56㌔ 大関厩舎所属騎手
ミヤジシルフィード 中央16戦 2歳新馬戦1着!2走目は2歳G3で3着!1200mを多く走っていました。昨年3月から高知でC3で18戦で 2 6 1 9 逃げ先行からの前残りでの好走が多く見られます。高知だけだと複勝率50%と凄いですね!ただ近走は前々の競馬も後半後退のレースが続いています。前走の初の記者選抜では2番人気もスタート4番手でペースも早く後半後退で9着と惨敗。前回も今回も調教は良いのですが短距離タイプで1400m以上は他場でも高知でも経験はありません。先行馬が多いマイル戦で上手く脚を溜めて進めたいですね。 良馬場成績 2 0 1 13 先行好位
⭐️10 リトルマンマミーア 牝5歳 中1週 宮川厩舎 ※2頭出し
米倉騎手 宮川厩舎所属騎手 ※初騎乗
リトルマンマミーア 中央6戦で新馬戦と3歳未勝利戦で3着が2回あります。船橋6戦で3歳戦3着。高知では19戦で 1 2 3 13 勝ちは昨年5月のC3-23記者選抜1300m 重馬場で逃げ切り勝ち!近走も先行好位からの競馬はしていますが最後は後退のレースも多く。。。今回は先行タイプ多いのでスタート行けてスンナリ位置取れて競わず進めたら? 良馬場成績 0 0 4 7 先行好位
⭐️11 モンストロ 牡5歳 ※連闘 西山厩舎
郷間騎手 56㌔ 田中譲厩舎所属騎手 ※初騎乗
モンストロ 南関12戦 0 3 1 8 2,3歳戦のみですが4,5着も多く安定した走りをしてました。高知は23戦で勝ちはありませんが2着1回、3着2回、4着4回、5着3回と大敗も少ない馬ですね。スタートにはムラがありますがスタート行ければ後半下がることも少ないですね。3走前の記者選抜1300mではスタート好位4番手で前残りの2着と好走!最後の脚はキレるタイプではなくジリ脚ですが上りタイムは安定してます。大外枠も9,10番とスタート行くので乗って位置取り次第ではメンバー上がり遅くこの馬にもチャンスあり! 良馬場成績 0 0 1 4 好位中団
✨買い目は1番下に記載してます!
🦄スタート展開予想
先行6,9,10,4,7 中団11,2,5 後方1,3,8
🦄勝馬推定時計 良馬場 1分50秒台 平均ラップタイム13.75秒 不良馬場 1分47秒台 平均ラップ13.38秒 ※予想紙参考
今回の高知ファイナル記者選抜は勝つ馬はどの馬でしょうか🙄💭
高知競馬場は最後の直線が200mと短いので基本先行馬が有利になると思います!あまり強くなくても4コーナーで後ろとの差があればそのまま残る事もありますね。😅✌️ラッキー!
今回は先行しそうなのは4,6,7,9,10
今回ハナで逃げるのは6が先行と思っていますが。。。高知の1600mはスタートして約150mですぐ4コーナーに入ります。内枠で早い馬がいれば主導権を取りやすいで。。4が先に行く事もあると思っていますが6が先行で9,10,4,7と追走!
近走の4コーナーでの位置取りが良いのは9のみ😅
ラストひと脚使えそうなのは2,3,8,11
昨日に続き1600mの記者選抜!昨日はスローペースで前残りでの決着!昨日より先行タイプが多く先で競うと差し馬にも展開が向くかも?末脚強烈なタイプは不在で???今日も難しいですね😂
今回の軸馬は◎11モンストロ!今回の記者選抜メンバーは先行タイプが多く1600mの好走も近走少ないレースです!このクラスで今日も最初からはペースは上がらないと思っています!ただ先行馬の上がりが皆んな遅いです😅今回は内枠9,10はスタート行くので乗ってある程度の位置取り良く進めればこの馬より前にいるであろう4,6,7,9,10よりこの馬の方が上がりも安定!スタート位置取りより下がる事の少なく近走の上がりタイムも40秒台と安定!位置取り良く進めれば3コーナーから徐々に上がっていき差し切れると思って期待です!対抗は◯2アンガイガンバルド!後方からの追い込み馬ですが今日のメンバー相手なら末脚は上位でラスト直線で先行勢の脚が止まってところを差し切りで!3番手は▲9ミヤジシルフィード!先行馬で今回も2,3番手の好位からの競馬は出来そうで先行馬では一番最後の上がりタイムは早く前残りも!他では★4グラビット!先行馬で実績からはこの馬が上位だと思いますが休み明け2走の走りから少し評価は出来なかったですが力はあるので前残りでの馬券内も!△3ヘルツフロイント!後方からの追い込み馬で今回は内枠で枠は良くないとは思いますが今回騎乗の塚本騎手との好走が多く2,3着なら!△6エスシーエイト!ハナで逃げるので単騎スローなら残り目も!
✨買い目は1番下に記載してます!😊✨
高知11R 記者選抜!
◎11モンストロ ◯2アンガイガンバルド ▲9ミヤジシルフィード ★4グラビット △3ヘルツフロイント △6エスシーエイト 🐴💭🥕✨✨🧚♀️💫💰✨
🦄買い目🦄✨ここから買い目です!😊✨
🦄単複◎11モンストロ
🦄ワイド◎◯ 2-11
🦄馬複🦄馬単 ◎→◯▲★△ 11→2,9,4,3,6
🦄3連複 1頭軸◎-◯▲★△-◯▲★△ 11-2,9,4,3,6-2,9,4,3,6 ※10点
🦄3連単 1着流し◎→◯▲★△→◯▲★△ 1着流し11→2,9,4,3,6→2,9,4,3,6 ※計20点
今回もすごく悩んで考えた予想です!😅相変わらず文章力はなく長くてなりすいません😂
いつも考えすぎて時間ギリギリで急いで書いてるので誤字や言い回しが変なところが多々あると思います。。。お許しください🙇♀️
見て頂いて馬券のご参考になれば嬉しいです!今日も私も馬券は買います!🧚♀️💫💭🧸✨自分でも少しでもお小遣いを増やしたくて全馬のレースは見て研究してます笑😂
今回も予想は1レースのみになりました🙇♂️noteのイイネ!も押して貰えると凄く喜びます!*\(^o^)/*✨最後まで見て頂きましてありがとうございます!😊✨当たりますように!🧚♀️💫💭✨🎊