垢抜けたい時にやること★5選★
こんにちは!
おしゃれアドバイザーのきゃなです💙
いつもご覧いただきありがとうございます^^
日々いろんなお客様だったり、友達だったりが
「おしゃれになりたい!」とわたしに相談してくれて
とてもありがたいです。
みなさんはおしゃれになりたいとか
垢ぬけたいと思ったとき
何から取り入れたり
変えたりしていますか??
まずは服!!って思う方多いんじゃないでしょうか?
新しい服を買ったり
流行ってる服を調べたりするの
楽しいですよね♩
それもおしゃれへの第一歩だと思います!
でも垢ぬける方法は服だけではないです♡
服以外で私がやっている垢ぬけるための方法を
5つ!ごしょうかいします~~
まずは、
いつもしつこいぐらいに言っていて
みみたこ🐙だと思いますが笑
1◆アクセサリー
2◆ヘアアレンジ
この二つは
かなりおしゃれを左右する要素なのに
重要性に気づいていない方がおおいとわたしは思ってます。
わたしも気づいてなかった1人です。
イヤリングだけでも…
毛先ワンカール巻くだけでも…
まいにち同じでもいいのでチャレンジしてみてくださいね♩
つづいて…
3◆スキンケア
4◆表情筋きたえる
お肌がきれいだとそれだけでかわいく見えませんか?
スキンケアの時間は自分と向き合う時間。
プチプラでもいいです、丁寧に塗る。
自分を大事にあつかってあげてくださいね🥺
表情筋も鍛えることでお顔が明るい印象になります。
わたしもがんばっている最中です。
そして、
これはちょっと厳しく聞こえるかもしれませんが
5◆体型維持
わーー聞きたくない😂って思う方もおられるかな。
わかります。
年齢とともに維持するのが難しくなってきますよね。
でも、自分が気に入った服をちゃんと似合うように着たくないですか?
これは痩せてるとか太ってるとか、どっちがいいとかの話ではないです。
痩せててもゲッソリはしたくないと思うし、
ぽっちゃりでもバストやおしりが上向きだったらかっこいいと思います!
食事や適度な運動を心掛けることも
垢抜ける方法です🥺
ちなみにわたしこの1年がんばって
5キロくらい痩せたんです。
痩せたというか知らぬ間に5キロ太ってたので元の体重に戻したんですが
同じ体重でも前よりいい状態だなって思っています。
それはまたいつかお話しますね~
ほかにも、
姿勢や立ち振る舞いに気を遣うとか
メイクとか香水とかネイルとか…
ひとそれぞれ優先順位はあると思うので、
できそうなことからぜひやってみてください♩
わたしもがんばります!
(5選にメイクもいれたかったなあ~メイクも大事です。笑)
可愛い人はぜったいなにか
努力してます。
無理はせず、自分が続けられそうなペースで❤
_________
きゃなのページ
インスタ・ご予約・LINE・顔タイプ診断とは?など
リンクにまとめてあります📚