
#4 2024年度上半期いくら貯金できた?
はじめに
今回は2024年度1月から7月までの貯金額公開記事となります🌼是非最後までご覧いただけたら嬉しいです🕊️
1月-7月分貯金項目
①積立貯金額(封筒貯金)
¥169,000
②積立NISA貯金額(利益含む)
¥256,722
(内利益+¥23,391)7月25日時点
③不用品販売売り上げ貯金(7月時点)
¥87,500
④夏ボーナス貯金額
¥300,000
合計金額
¥813,222 でした👛
反省
今年は家電の故障が続き買い替えはせずに乗り切る予定です。(エアコン・食洗機・車のエアコン等)
今後このような状況になった際に困らないように生活防衛費を積み立て貯金するのも検討したいと思います。
また1月〜3月が会社の閑散期なのでそちらに向けても生活防衛費を貯めれるように頑張りたいと思います。
引き続き家計簿きろくと先取り貯金を継続してお金を貯めていけるように下半期も頑張りたいと思います🌼
下半期にむけての目標
①引き続き家計簿きろくと先取り貯金を継続する
②無駄な出費を減らす
③なるべく自炊して手作りできるものや代用できるものはする
④閑散期に向けて生活防衛費を積立てする
最後に
YouTubeにてお給料日振り分けルーティンを公開してます!
是非そちらもご覧いただけたら嬉しいです🤎
最後までご覧いただきありがとうございました🕊️