
ST指数_出走表の見方 項目説明&記号や表示+@指数活用法、作成までのお話^^;(改定版)
競馬アナリティクス研究所 所長 あみずきです😎
以前から掲載してました独自の指数〔ST指数〕
一旦、これまでの指数表等々削除して、新しくnoteに掲載していこうと思っています。
というのも、個人的にExcelで作ったものなので、所々に設定の不具合が見つかり修正しつつヴァージョンアップを図っていました。
あくまでも個人的な指数表なのでみづらい、わかりづらい、目がちかちかするなどあるかと思いますが。。。予想の参考になればと思い、改めて出走表の見方、項目の説明、記号や表示、予想における重要度など書いていきたいと思います。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらが今年10月27日に行われた天皇賞・秋のST指数_出走表
左上段をズーム(赤く囲んだ部分)

欄外の左から日付とレースの発走時間
(その横からの数字の説明はちょっと割愛)
▶ 競馬場_レース番号
▶ 上段:レース名、下段:レース条件
⚠レースがハンデ戦の時はレース条件が黄地赤字アラート
次におとなりの枠3つ

オレンジ色
▶ 上段 E-F-S-T-M-B
▶ 下段 0-1-4-6-5-2
出走表の脚質欄のそれそれの頭数を示しています。
*詳細は脚質欄にて
▶ コースと距離
▶ 当該レースの想定ペース
S:スローペース
M:平均
H:ハイペース
以上が最上段の説明です。
ここからは出走表の項目別に記号や表示の説明に入りたいと思います。


▶ 上段 〔check ☆or★or空欄〕
☆:前走で1・2番人気で4着以下がある場合
★:2~5走前に1・2番人気で4着以下がある場合
▶ 中段 〔check 展開&末脚用コメント欄〕
◆ハナ主張:脚質〔E〕
◇先手候補:脚質〔F〕
☆末脚警戒:末脚〔S〕
★直線強襲:末脚〔SS〕
※脚質、末脚の詳細はのちほど
▶ 下段 〔check 注目フラグ🏁or空欄 BASE/順位〕
注目フラグ🏁:すべてのレーティング順位が3位以内の馬
ST指数の基本となるBESAのレーティング
このレーティングに係数を加味してST指数ができあがります。
単純な強さ、力の指標にしています。
おとなりの欄は順位をzone分けしてるだけなので割愛


▶ 上段 〔P差〕
当該馬と次点馬とのST指数のポイント差
※25ポイント以上の差は黒地白字アラート✔👀
25ポイントをボーダーラインにしています。
▶ 中段 〔着順〕
レース後に反映予定欄
▶ 下段 〔人気〕
競馬ブックの予想ODDをもとにした人気順位


▶ 上段 〔評価〕
当該馬のコンピ予想の4つの総合評価 (以下の6段階評価)
【S】【A】【B】【C】【D】【E】【F】
※コンピ予想の各印◎○▲△×☆を数値化して評価してます。
【S】評価は赤地白字アラート✔👀
▶ 中段 〔ST〕
当該馬のST指数
▶ 下段 〔RK〕
当該馬のST指数の順位
次の欄が4つまとめた形で
ここけっこう重要項目( `ー´)ノ


▶ 上段 〔R1,R2,R3,R4〕
競馬道自己理論コンピ予想の印
R1 3着内率(複勝率)を中心とした理論(3連系向き)
R2 2着内率(連対率)を中心とした理論(連勝向き)
R3 血統(種牡馬成績)を中心とした理論
R4 コース適性(当該コース実績等)を重視した理論
以前はこのコンピ予想だけで予想してましたが
印が9位までしか表示できなくて
10位以降の評価はまったくできなかったので試行錯誤の結果、現在のST指数の形になりました。
▶ 中段 〔MAX,MIN2,前走,総R〕
MAX:当該馬の前5走のうち、最高のレースレーティングの数値
MIN2:当該馬の前5走のうち、下位2番目のレースレーティングの数値
※アクシデントを加味して最低ではなく最低から2番目を評価
前走:当該馬の前走のRレーティング
総R:当該馬の前5走以内のレースレーティングをもとに算出した総合レースレーティング
◆ 総合レースレーティング
(総合Rレーティング)
〔近5走最大値から2位〕+〔近5走最小値2位〕+〔近5走最大値〕+〔前走値-前2・3走前の最大値)〕から算出
※近3走中に取消、除外、中止等の場合には、平均値を1走分として算出
▶ 下段 〔RK,RK,RK,RK〕
MAX、MIN2、前走、総Rそれぞれの順位
1位~3位は赤地白字アラート
4位~6位は水色地に黒字アラート
RKがすべての項目で3位以内の馬には、check欄の下段に「注目フラグ🏁」が立ちます。
また競馬アナリティクス研究所界隈用語では、
この欄の数値があるときに「下がある」という表現を使います。
天皇賞・秋では、ジャスティンパレス、ダノンベルーガ、タスティエーラが指数は低めですが、下があるので要注意でした。


▶ 上段 〔◆馬〕
各馬の馬番号
※前走のレースからコース替 芝⇒ダ、ダ⇒芝の場合に〔◆〕を表記
◆ 脚質
▶ 中段 〔脚質〕
当該馬の脚質 当該馬の前10走から脚質を独自判定
※【E】赤地白地 【F】白地赤字 【S】 黄地黒字 【B】黒地白字
【E】何が何でもハナ系
【F】逃げたことある、逃げれる、逃げてもいい
【S】先行(2,3番手)
【T】好位(4,5,6番手)
【M】中団(8~12番手くらい)
【B】後方(13番手以降)
この欄の集計が最上段の「E-F-S-T-M-B」になります。
E-Fが多ければ先手争いは激しくなるし
Fが1であれば単騎逃げが見込める
M-Bが多ければ前は楽になる
などなど展開を読むベースになります。
今年の天皇賞・秋では、
【F】がただ1頭 ホウオウビスケットのみ
【S】が4頭
【T】も4頭
【M】が5頭
【B】が1頭
0-1-4-4-5-1
先行、好位が揃ってる分、ペース判定は【M】ですが
単騎で行けるホウオウビスケットは展開特注といえました
▶ 下段 〔予想ODD〕
競馬ブックの予想ODD ※3番人気以内を赤表示


▶ 上段 〔馬名〕
各馬の馬名
check欄の上段に☆or★がついた場合
☆:白地赤字アラート
ドウデュースは前走で人気を裏切っているのがわかります。
★赤字アラート
レーベンスティールは3走、4走前に人気を裏切ってますね。
☆★は人気を下げるケースが多いので軽視は禁物です。
そのためのアラート表記
▶ 中段 〔騎手(◆乗替)〕
騎乗予定の騎手
※騎手名の後ろに◆がある場合は、前3走以内に騎乗歴のない場合
リバティアイランドは乗替なし、ホウオウビスケッツは乗替ありって感じ
▶ 下段 〔斤量(増減) 前走馬体重〕
当該レースでの斤量(前走からの斤量の増減)
当該馬の前走出走時の馬体重 ※馬格の参考にしてます。


▶ 上段 〔父〕
種牡馬名
▶ 中段 〔母〕
母馬の馬名
▶ 下段 〔母父〕
母父の種牡馬名


▶ 上段 〔父系統〕
種牡馬の系統を独自の略称にした表記
S-はサンデーサイレンスの系統〔緑系〕
M-はミスタープロスペクターの系統〔オレンジ系〕
R-はロベルトの系統〔青系〕
API→エーピーインディ系〔パープル系〕
DAZ→ダンチヒ系〔ピンク系〕
STB→ストームバード系〔イエロー系〕
以降の3字が略称
M-KGM → キングマンボ系
R-KRS → クリスエス(Kris S)系
S-DPI → ディープインパクト系
S-STG → ステイゴールド系
などなどですので、読み取ってもらえればです(^^;)
▶ 中段 〔馬主〕
当該馬の馬主
▶ 下段 〔生産〕
当該馬の生産牧場


▶ 上段 〔種牡馬RK〕
種牡馬の当該レースコースの勝利数ランキングの順位
※過去5年間分
▶ 中段 〔性齢〕
ひだりから当該馬の性別と馬齢
牡馬の場合は牡を割愛して空欄
牝馬、セン馬はそれぞれ、「牝」「セン」と標記
▶ 下段 〔所属〕
E:美浦(赤)
W:栗東(青)


▶ 上段 〔ブリ〕
ブリンカーの有無
〔B〕はブリンカー装着、
〔B○〕近3走で初ブリンカー
〔★〕前走までブリンカーありで外した場合
▶ 中段 〔距AV〕
前5走の平均出走距離
※当該レースの距離と同じ場合、赤地白字アラート
▶ 下段 〔R数〕
当該馬のこれまでのレース経験数(除外等を含む)
※キャリア3戦以下を黄表示
キャリアが1~3戦の馬はコンピ予想でも正確に判断ができない設定なのでST指数、総合レースレーティングの信頼性が低いため3戦以下は黄色にしてあります。


▶ 上段 〔末脚〕
〔S〕末脚堅実type
〔SS〕直線強襲type
〔K〕持続type
〔KS〕持続勝負根性ありtype
〔L〕末脚なくなるtype
▶ 中段 〔距ロ〕
前走からの出走距離の増減、距離のローテーション
▶ 下段 〔間隔〕
前走からのレース間隔を週数で標記
※10週以上空いた場合、休み明けと判断して黒地白字アラート
※休養明け(1~3戦)欄と合わせてチェックしてくだい
ここからは前5走単位での項目について見ていきましょう✅


▶ 上段 〔前5走 RC距離〕
当該馬の前5走のそれぞれの出走距離とレースコース
※当該レースと同じ距離・コースを赤で表示
芝(緑系)、ダート(茶系)
▶ 中段 〔前5走 枠番_馬番〕
当該馬の前5走のそれぞれの枠番と馬番
▶ 下段 〔前5走 Rレーティング〕
当該馬の前5走のそれぞれのレースレーティング
◆ レースレーティング
Rレーティングとは。。。。
各馬の出走したレースの着順、人気、着差、頭数、場所、クラスなどを数値化した独自作成のレーティングです、
公式のレーティングとは違います(^^;)
昔々は電卓を弾いて全レース、4時間くらいかけてつくってましたが。。。毎週はしんどくなりコンピ予想に流れ。。。
大人になりExcelのスキルを身につけ現在のレーティングをほんの数分ではじき出せるようになりました。
元データは競馬道のデータをTARGET MAXIMUMから出力してます。
最近は不具合が増えてきたので、一部JRA-VANのTARGETも使ってます。


▶ 上段 〔前5走 レース名〕
当該馬の前5走の出走レース名
▶ 中段 〔前5走 通過位置(2角-3角-4角)〕
当該馬の前5走のそれぞれの道中の通過順位
※左に〔B〕の標記がある場合、ブリンカー装着
▶ 下段 〔前5走 着順/人気〕
当該馬の前5走のそれぞれの着順/人気
ひだりの記号の意味
3,4角の位置取りから何着になったかを表示
★ : 11頭以上を抜いた場合
☆ : 6~10頭を抜いた場合
▲ : 1頭を抜いた場合
△ : 抜かれた相手が2頭以内
▼ : 3頭以上に抜かれた場合
※☆がある場合、赤地白地の末脚警戒アラート


▶ 上段 〔前5走 走破時計〕
当該馬の前3走のそれぞれの走破時計
「mmss」表記
▶ 中段 〔前5走 上り3F〕
当該馬の前5走の上り3Fの時計
※33.9秒以下は赤地白字
▶ 下段 前5走 上がり3F順位
当該馬の前5走のそれぞれの上がり3Fの順位
※上位1~3位はオレンジ色アラート


▶ 上段 〔全成績(着度数)〕
当該馬の全成績 ひだりから1着-2着-3着-着外
▶ 中段 〔当該RC(着度数)〕
当該馬の当該RC(芝・ダート問わず)の成績
ひだりから1着-2着-3着-着外
▶ 下段 〔休養明け(1~3戦)〕
当該馬の休養何戦目
※10週以上の間隔がは赤字白字アラート
という感じでなかなかマニアックな指数表となっております。
競馬民の予想のお役立てればうれしいST指数です。
なんこかサンプルレースを使って予想考察するのよかったらみてみてください。
なかなか思い通りの結果ばかりはないですが
予想のヒントになる指数かな~っと思っていますので
よろしくお願いします!
馬券の購入はあくまでも自己責任でお願いしゃす
(>o<")
ご質問等があるかたはTwitterなどにてDMください
競馬仲間も絶賛募集中~