![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105680993/rectangle_large_type_2_3acea9b00ba93cf95473f85b256c7783.jpeg?width=1200)
「酒場のぷりンス」Vol.3 ぷりa.k.a.星葡萄
ぼくの価値観をかんたんに覆してくれた
手ごねつくね
![](https://assets.st-note.com/img/1684175008099-P5N73X26Rw.jpg?width=1200)
通常、成形機で作られた冷凍食品として提供されることが多い、つくね。機械で作ったつくねは均一な味となるが、お店の人が一つ一つ手作りでこさえた手ごねつくねにはそれぞれ個性が出る。かたちも俵状やまん丸なもの、棒状のものもあるし、そもそもひき肉の割合だって違う。コリコリした食感の軟骨が叩き入れられていたり、柚子胡椒が練り込まれていたり、卵の黄身を絡ませたり、味もさまざま。ぼくはこの手ごねにぞっこんなのだ。手ごねつくねがあれば絶対に頼んでしまうようになった。つくねには無限の可能性を感じる。
ここから先は
677字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?