月の商人を読んだ。
友人に、あみ読んだほうがいいよと言われ、すぐに読んだ。
すっごい感動した〜。こんなにストーリーにどっしりきたのはいつぶりだろうか。愛ってすごいね。いろんな形がある。
以下は学んだこと。メモ。
《女性が商売をするときに陥りがちな6つの罠》
①お金を受け取る事に抵抗を感じやすい。
②投資の意識が低い。
③鏡に向かう時間を減らしてしまう。
④男性との関係。男性と戦ってしまう。
⑤仕組みで考えるのが苦手。得意な男性を頼る。
⑥やらなくていい理由がいくつもある。
《商売の3つの柱》
①自分は何ものか、自己認識・・・なったかのような振る舞い、行動。
②価値を言葉にする・・・言葉にされたときに価値が生まれる。
③顧客・・・誰に売りたいか。はっきりさせる。作り手の都合や万人受けは魅力がない。
商売は知る(学ぶ)ためにする。成功するためにしないこと。分母は限られている。畑違いの人をいかに巻き込むか。
大切な人を大切にする。大切にすることとは、その人にとっていい影響を与えること。契約はその先にある。
うまくいった理由、うまくいかなかった理由を考察。
奪い合う競争の世界より、与え合う共存の世界のほうが上手くいく。