選ばれないことへの開き直り
公式、非公式、一般社会、たくさんのコンテストがあって場合によっては一夜でシンデレラデビュー
なんてこともあるのがこの世界
だから方法論、なんて考えちゃうだろうけど
必勝法なんてのはほぼない
だからどうするか?
コンテスト存分に追っかけ終わったら
これが自分の書きたいこと
に立ち戻る
傾向と対策しすぎて
自分見失ってった人をたくさん見てる
賞をとることだけにこだわって逝くのは
人生の浪費でもある
選ばれても
選ばれなくても己が道
ただ書き続く足跡の道
追記
選ぶ側は選ぶ側の論理でいいです(^^)
普通に選んでください
一作ともおろそかにせずに とか
選考には悩みました とかw
そんな一言って意味ないです
そんだけ悩んでいただいても落ちたんだ
って感じさせるだけじゃんww
さくっとでいいんですよ
ただ、選んだ作品、選んだ相手は見つめ続けてほしい
ドラフト一巡目の選手だけが名選手になるわけじゃないですし、人生は、棺を覆うまでわからないんですからww
いいなと思ったら応援しよう!
それでも地球は回っている