11といえば
11倍。
11倍をウンデキュプル (undecuple) というそうだ。
このゥル、プル、グルの韻は、
シングル、ダブル、トリプル
等の流れで、こんな感じで続くらしい。
1 single(シングル)
2 double(ダブル)
3 triple(トリプル)
4 quadruple(クワドループル)
5 quintuple(クインテュープル)
6 sextuple(セクステュープル)
7 septuple(セプテュプル)
8 octuple(オクテュプル)
9 nonuple(ノニュプル)
10 decuple(デキュプル)
11 undecuple(ウンデキュプル)
12 duodecuple(ドゥデキュプル)
13 tredecuple(トリーデキュブル)とか tridecuple(トライデキュプル)
14 quattuordecuple(クワトロデキュプル)とか tetradecuple(テトラデキュプル)
15 quindecuple(クインデキュプル)とか pentadecuple(ペンタデキュプル)
16 sexdecuplu(セクスデキュプル)とか
hexadecuple(ヘキサデキュプル)
17 septendecuple(セプテンデキュプル)とか heptadecuple(ヘプタデキュプル)
18 octodecuple(オクトデキュプル)とか octadecuple(オクトデキュプル)
19 novemdecuple(ノベンデキュプル)とか nonadecuple(ノナデキュプル)
20 vigintuple(ビジンテュープル)とか icosuple/eicosuple(アイコサプル)
うわあ。
どういうときに使えばいいんだ……?
いいなと思ったら応援しよう!
![NN/4月4日5日、第2回町屋イベ参加予定です!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69920976/profile_26f5d3b22f1efae9712621886358cbd0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)