813といえば
8・1・3。
読みは
はち・いち・さん
でいいらしい。
作者はモーリス・ルブラン。
「アルセーヌ・ルパン」シリーズの一篇で、1910年に発表されたという。
前作が『奇巌城』。
次作が『水晶の栓』。
私はホームズ派なので、ルパンはあまり読んでない。
日本ではルパンより、孫や曾孫の方が有名ちゃうん?
そういえば、モンキー・パンチ先生、亡くなったね。
合掌。
※ これも間違い
555(ファイズ)まただなーとは思ったんだけどw
年はとりたくないねえ
913といえば
2003~2004年のライダー、
仮面ライダー555
に出てくる
仮面ライダーカイザ
だろか。
主な変身者は草加雅人。
カイザドライバーで変身するのだが、その変身コードが「913」なわけで。
カイザフォンはリボルバー型。
ギリシア文字のΧ(カイ)をイメージさせる頭部が特徴だそうで、どことなくXライダーを思わせる。←のも納得、Xライダーの生みの親、平山亨プロデューサーはXライダーを
GoGoGo
とも考えていたそうで、
555(ファイズ)
の名は、そこからきているらしい。
思わぬところに平山亨。
ちょっと嬉しかった。
いいなと思ったら応援しよう!
それでも地球は回っている