ミニはかっこいい。
でもこの猛暑にエアコンなしのタイプのミニだと、間違いなく△ぬかなー。
この夏みたいに道がすいてたらいいんだけど。
あの夏は。
その日はすごいノロノロ渋滞。
ドライバーはほとんど丸一時間、ハンドルから手を放していた。
後部シートにあった、おもちゃみたいな小扇風機は十分経たないで止まった。
電池切れになったのだ。
もっと早く出るつもりだったのに。
ドライバーのため息。
はい、と挙手する私。
当時二十三才。
私が遅れました。
すみません。
寝たまま、夢の中で、待ち合わせ場所へ歩ってる夢を見てたもので。
電話が鳴って怒られるまで、私はすでに現着してると思っていたのです。
信じらんない!
と嘆いたのは、誘ってくれたメイクのお姉さん。
もう一人の女性は、名も顔も覚えていない。
それほどの昔…
木枠の入ったミニクーパー。
混雑の江ノ島路。
クラゲに刺された海水浴。
そして夢で行ったつもりという恐ろしい経験。
若き日の自分とミニの出会いでした。
ミニの所有者のドライバーさんは
メイクのお姉さんがすきだったみたい。
お姉さんは愛せるか試してたふうでした。
いまは、どこでどうされているのやら。
お姉さんは数年後、別の方と、堅実な結婚をしたそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![NN/4月4日5日、第2回町屋イベ参加予定です!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69920976/profile_26f5d3b22f1efae9712621886358cbd0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)