315といえば
CAFE AND BAR “THE 315”。
マイクロブティックホテルICHINICHIの1Fに位置する、カジュアルなカフェ&バーだそうだ。
(コロナ休業で2020年5月6日まで休業中らしい。)
ICHINICHIは2015年に、東京北区の赤羽の、美容院の跡地に作られたマイクロブティックホテルだという。
ブティックホテルとは、
店舗ごとに異なるコンセプトと高いクリエイティビティをセールスポイントに持ち、10室から100室ほどの客室を有する独創的なホテル
を指す。
マイクロがつくので、ICHINICHIは10室寄りなのだろう。
欧米では、ブティックホテルは
独立系のオーナー経営の、スタイリッシュな物件
が多いが、日本では
しばしばラブホの別名(婉曲表現のひとつ)になってたりする
ため、ネットの表現だけではどちらの意味でのブティックホテルだかよくわからなかった。←ページの飾り込みばかり重すぎて、どっちだか判別できなかった(泣)。
本来の意味のブティックホテルは
一貫したコンセプトのもとに、細部に至るまで徹底したクリエイティブのこだわりが見られる
ものであり、高品質・高価格帯となるらしい。
一泊六万の部屋とか紹介されてたから、この価格帯なら偽装ラブホではないだろう。
名前だけでわからないのはよくないなあ。
ホームページのスタイリッシュさだけよりは、わかりやすいほうがいいと思うなー。
私は。
いいなと思ったら応援しよう!
![NN/4月4日5日、第2回町屋イベ参加予定です!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69920976/profile_26f5d3b22f1efae9712621886358cbd0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)