7月28日 乱歩忌
乱歩忌
乱歩は実は「鏡地獄」が好きです。
鏡にハマった金持ち青年が、様々の鏡を楽しんだ挙げ句、ついに内側鏡張りの球体を作る。
わくわくと、中に入る青年。
ややあって、絶叫。
出てきた青年は、発狂していた…
中で何を見たのか????
という作品なのだけど…
実は大欠陥作品なんだよね…
(説明はしません(^^;))
7月28日は乱歩忌。
日本の犯罪小説の生みの親、江戸川乱歩の忌日。
1965年だったそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![NN/4月4日5日、第2回町屋イベ参加予定です!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69920976/profile_26f5d3b22f1efae9712621886358cbd0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
乱歩忌
乱歩は実は「鏡地獄」が好きです。
鏡にハマった金持ち青年が、様々の鏡を楽しんだ挙げ句、ついに内側鏡張りの球体を作る。
わくわくと、中に入る青年。
ややあって、絶叫。
出てきた青年は、発狂していた…
中で何を見たのか????
という作品なのだけど…
実は大欠陥作品なんだよね…
(説明はしません(^^;))
7月28日は乱歩忌。
日本の犯罪小説の生みの親、江戸川乱歩の忌日。
1965年だったそうです。