5月14日 種痘記念日
根絶したからこそ
生物兵器にされたくないわね。
したわね。
ううん。
北でもロシ△でもなく、
アメリカ。
ネイティヴ根絶企んだ。
5月14日 種痘記念日
1796年。
イギリスの外科医ジェンナーが初めて種痘の接種に成功。
種痘の登場以前は、天然痘は最も恐ろしい病気の一つだった。
発症すると、高熱に引き続いて、全身に化膿性の発疹。
運良く治った人もすごい異形になったり。
ところが、以前から、
一度天然痘にかかった人は、二度とかからないことが知られていた
そうなのだ。
ジェンナーは、乳絞りの女性から牛痘にかかると天然痘には罹からないと聞き、牛痘にかかった乳絞りの女性~名は、サラ・ネルムズ~の手の水疱からとった膿を、近所に住んでいた8歳の男児フィップスの腕に接種した。
10日後にフィップス君は発症したけれどすぐに治癒、その後天然痘を接種しても感染しなかった! ←したのか!
この実験は、学会には認められなかったという。
ジェンナーは貧しい人たちに無料で種痘の接種を行い、次第に認められるようになっていったそうな。
これより天然痘による死亡者は劇的に減少し、1979(昭和54)年10月末に世界保健機構(WHO)によって根絶が確認されました。
いいなと思ったら応援しよう!
