エイプリルフール嘘大会2023講評
大会出品一覧はこちら↓
今回講評は、宮島ひできさんとフラーノさんにお願いしました(あこさんには振られましたがww参加者になってくださいました💕感謝💕💕)
宮島ひできバージョンは以下の通りとなりました
E-0
ついでに姉御も引き取ってもらいましょうよ
英国史上初の「メードインジャパン メイド」どう?
メイド衣装を餞別で送ります(あ、サイズ教えてくださいね)
E-1
来たな、想定内
来年は使えませんぞ!
E-2
余裕の大谷、女の子連れてませんでしたか?
ミニーちゃんじゃない子
E-3
文武両道!
弟子入りさせてください!!
E-4
そのうち波動砲が返礼されますので十分ご堪能ください
なお、今ならトランジット波動砲へのバージョンアップが可能です
E-5
いいですね、
じゃ、先に酔っ払ってます
E-6
ガイコツ煎餅まだありますか?
死者のウジ虫チップス新しいのありますか?
まったくの芸能界オンチ、次回は同行させてくださいな、向学のために
E-7
まだ若いな、、、。
E-8
大阪環状線も平常運転です
(姉御、JR西も遅延が常態化していますよ)
E-9
ソウ ですか。
E-10
? これはうそじゃないですね
E-11
会社の1万円で上司にゴマすって給料上げてもらいましょうよ
オプションで防音・防臭機能つけてもらえたら嬉しいですね
E-12
いいなぁ、なんか伝わるものがある
いい母ちゃんなんだろうなぁ
涙ぐむのは私だけでしょうか
E-13
かわいい話です
△△△の鼻の穴に耳栓突っ込んだら静かになりますよ
E-14
よろしおまんな、しばらく風呂入ってないんでごまかせそう
こんな時に清掃局に友だちがいたら嬉しいかも
E-15
あら偶然、私と一緒!
E-16
こんばんは、森のクマです。
E-17・18
今の世がお好きなんですね
奇特なお方、、、。
E-19
またカステラ食うの?
今度はバーボンもよろしくね!
E-20
コート内で芋の子を洗うような、、
喧嘩したら負けですよ
E-21
いいですね、一年間くらい毎週4月1日があっても
E-22
じつは、真実です(今日だけは削除!)
E-23
ああ、あれですね
荒手のロマンス詐欺グループ
私の母も引っ掛かりました
E-24
サインもらってください
マジ、ファンです
E-25
最近マンガ週刊誌読んでないんですが、「チャンピオン」てまだあるんですね
私が好きだったのは「ブラックジャック」に「マカロニほうれん荘」秋田書店よ永遠なれ!
なに?講評になってない、、、🙇
E-26
な~に人生ってそんなもん、それもまた人生
E-27
神々しい、、、
モザイク・スモーク無かったんですね
E-28・29・30・31
ほのぼのラジオでいいですね
じつは私の髪も黒くなってました
上・横260cm、これは「ぬりかべ」さんですね
鬼太郎いたらサインもらってください。マジ、ファンです(こればっか)
てな感じで、前作一式触れていただいたのち
我らが宮君の賞は!!
私の賞があるんですか???
恥ずかしいのですが一つ選ぶのであれば
E-12です
面白おかしく書かれていますがお母さんとしての本心が込められているような、お母さんの息子への愛を感じました
どれも秀逸で甲乙つけがたいのですが、これが一番好きです
まとめ
姉御、みなさん真面目ですね
姉御の人柄だなぁ、と思いましたよ
SNSって得意じゃないんですが、人は好きです
よく似た波長をもつ人間が集まってくるのが不思議だなあと思ってます
不足があれば言ってくださいね
また、お手伝いできることがあったら言ってくださいね
以上
てな感じでした
宮君は、ここで知り合った私の同郷人
お互い全く知らぬまま、故郷の原野を遊びまくってた人物なのです
私には、ハーフの子分がいるのでww
彼は謙虚に“二の子分”名乗ってくれてます
伝七親分で言えば、かんざし文次ですね(今村民路さあん💕。新作では誰か知らないww)
今回私の無理を聞いてくださいまして、こうして一手間いただきました(いや一手間ではきかねえ)
ただただ感謝です
エントリー12
これでも母🐿さん
おめでとうございます!!
そしていま一名の審査員、フラーノさんの講評は・・・
フラちゃん、とふだん呼ばせていただいてる、フラーノさんは鳥と花、クラシック等たのしまれる粋人です
すぐカッとなるNNなるこの老女を、笑って諫めてくださる存在でもあります(いつもすんまへん(^^;))
フラちゃん選出の、
エントリー6 松平雅楽守さん
エントリー14 じゅんみはさん
もおめでとうございます!
さあて私の賞は・・・!
次記事、参加者一覧に持ち越します(ためてみたw)
こちらはスピンオフ企画
オオタニサンと遭遇しましたシリーズ
突発企画なので
こちらは私賞しかありません
この発表も一覧のほうで💕