8月16日 女子大生の日〔この項根本的な問題があるようです。20220821末尾に訂正・追記を入れました〕
JD
なりたかった!
ほんとになりたかった!
JTDでもいい
なりたかった
オールナイターズなんてのもいたよね
ああああああああ
ほんとになりたかった
ただ体育が嫌いだった
大学も体育があると聞いて
あきらめた
あきらめた…
今、娘がトライしてる
なって
なってください!!←なってくれました。※←さらに卒業も。ありがたい。めっちゃ嬉しい。←親バカそのものですな(^^;)※※←結局ブラック企業でした(T_T)。転職しました。ドラマは続いてゆく(2022年8月16日記)←20230331を以て自立してゆきました。育て上げでござんす。楽しかった。母は・・・正直・・・さみしいです(2023年8月16日記)
8月16日 女子大生の日
1913年、東北帝国大学(現・東北大学)が女子受験生3人の合格を発表したそうだ。
日本初の女子大生の誕生。
でも1913年ってどんな頃だ?
日清日露終わって、
足尾銅山問題化して
韓国併合、
米騒動、
でもって関東大震災。
韓国併合と米騒動の間辺が1913。
明治から大正に元号が移ったばかりの時代。
アニメでいえば「ハイカラさんが通る」あたりかな。
大正デモクラシーか???
かくしてJD始まりぬ。
頑張れマイドーター!
※ おかげさまでそろそろ就活です<(_ _)>
※※就活もなんとか乗り切ってくれました。神様ありがとうございます<(_ _)>
20220821付記
JDの日、最新情報によると0821らしいです。
では本日はどうしましょうか。
政治的にも、出生者にも興味深い内容だらけでしたが、心惹かれたのは没者でした。
北条政子。
源頼朝の正室。
1157生ー1225没。
津田梅子。
教育者。
女子英学塾(現津田塾大学)創設者。
1864生ー1929没。
ベーブ・ルース。
大リーガー。
1895生ー1948没。
エルヴィス・プレスリー。
歌手。
1935生ー1977没。
アレサ・フランクリン。
歌手。
1942生ー2018没。
どれも、どれも捨てがたい!
と言うわけでここには、情報追加するのみといたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![NN/4月4日5日、第2回町屋イベ参加予定です!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69920976/profile_26f5d3b22f1efae9712621886358cbd0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)