113もう一つ
113といえば
113といえば原子番号。
113の元素はニホニウム(Nh)だそうで。
アジアで初めて発見・認定された元素で、日本の理化学研究所のチームが生成に成功したものだという。
発見国である日本に因んだ名称なのだが、2016年(平成28年)11月に正式名称が決定するまでは、暫定的に
ウンウントリウム(ununtrium)
と呼ばれていたそうな。
IUPAC(国際純正・応用化学連合)の
系統的命名法
によるものだそうだが…なんとなくやだよねww。
周期表で、
第13族元素
に属し、
タリウムの下
に位置するため、
エカタリウム
と呼ばれることもあるそうだ。
いいなと思ったら応援しよう!
