優しくなれない
おはようございます
私より、年長の方を前にするのはひさしぶりです
七つほど私がガキです
ここ数年でがつんっと老いに直面してきているので
立つ鳥後を濁すか濁さないか迷うところです
私は自分も含めた老人不用論者です
コロナで一気に老人が減ることを望んでいますが
ワクチンは老人からですって
まったくもって無駄だなあと思っています
医療従事者のつぎは介護者だと思います
私は爺婆は真人間だと思いません
けだものに近いと思っています
だから駆除できたらいいのにと思っています
記事は自分の思っていることを放てばいいと思います
誰かのため、誰かを対象に書くなんていうのは需要があってのことです
まずは気の置けない仲間をお持ちになることだとおもいます
お気にさわったらごめんなさい
でも社会は若者のものです
そうでないと人が育ちません
私は何がしたいんだ
こんなコメもらってうれしいひとはいないだろう
でもあまりにも当然のように自己肯定してる姿をみて
なんだかものすごくむなしくなった
書くことがないなら書かなければいい
誰も頼んでない
やむにやまれず突き上げてくるものはないのか?
書かずにはいられないものはないのか?
なら書かなきゃいい
いいなと思ったら応援しよう!
