ぬ と い と て
鬼太郎・・・
ゲゲゲの鬼太□のアニメによって
イイモノで、
固定化されたイメージ
ぬ
と
い
と
て
ああ
名を呼ぶのさえ恐ろしいのに人々はすっかり親しんでいる
妖怪
ならまし
怪異だと・・・
出会ったら
すべてが終わる
ってNNさんが言ってました
ぬ
と
い
と
て
ではわかんないよ
ぬ
は
道の途中で立ち塞がっていて
出会った記憶ごと
消してしまうという
い
は
亡くなり事の場に飛来する
黒と
白が
いるらしい
来ないように
予め長い布を用意しておく
て
それは
知ってはならない天地(あめつち)の理(ことはり)
人知を超えるものがこの世には
あるらしい
ってNNさんが言ってました
またNNさんかい!
ただ。
人知を超えるものがあることを
少なくともあの人は知っている
だから
むやみに知ろうとしてはいけないのだ
バーもののけ
連作の拾弍
今回の登場妖怪は
kojuroさん
と
NORIKO MORISHIMAさん
の推しから書いてます
塗り壁
と
一反木綿
と
天狗(こちらはどなたの推しでもないっす汗)
実際を描いてはいけないそうなので
ここまでにしておきます<(_ _)>
いいなと思ったら応援しよう!
![NN/4月4日5日、第2回町屋イベ参加予定です!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69920976/profile_26f5d3b22f1efae9712621886358cbd0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)