322といえば


プリンプトン322(Plimpton 322)。
プリンプトン322は、

バビロニア数学

について記された粘土板の、最も有名なものの一つ。
呼び名の由来はコロンビア大学にある、G・A・プリンプトンの収集の粘土板の、322番目のものであることから。

約五十万ものバビロニアの粘土板が19世紀初頭から発掘されてきた、その内の数千のものが、

数学の性質について

のものだったらしい。

プリンプトン322は紀元前1800年頃に書かれたものとされており、

4列15行の表

その時代の楔形文字

で数字が記されているという。


プリンプトン322は所々欠損している粘土板だそうで、サイズは

幅約13cm/
高さ9cm/
厚さ2cm/

ていど。
ニューヨークの出版業者ジョージ・A・プリンプトンが、考古学商エドガー・J・バンクスから1922年頃に購入
したものだという。
この粘土板は、以前は、

直角三角形の辺

とか、

ピタゴラス数

だとか、

三角関数

だとかといわれてきたが、

アメリカ数学協会

エレノア・ロブソンら

の解釈が世間の納得を得られたようだ。
その解釈は、

プリンプトン322の作者は、プロの数学者でもアマチュアでもない。
むしろ作者は教師で、

プリンプトン322は練習用の課題

であると思われる。
 (エレノア・ロブソン説。2003年)

エレノアたちは2003年、アメリカ数学協会(Mathematical Association of America。略してMAA)から、レスター・R・フォード賞を受けたという。

いいなと思ったら応援しよう!

NN/『鳥と未来』手売りスタートっす♡
それでも地球は回っている